昨日の夕方から、マクン急に頭をプルプル振ったり、
耳をバリバリ掻いたり、とても苛立たしげに鳴いたり…
夜も一晩中落ち着かず、鳴いたり掻いたり
とにかくとっても辛そう。
これはもしや「耳ダニ!?」
拡散防止、二次感染阻止。
とにかくシーツやら、タオルやら全て洗って干して、朝一で病院へGO!!
今日もいい天気で本当に良かった。
洗濯ネットに包まれ、キャリーの中で固まったまま声も出ないマクンは、
診察時も固まったままで、とっても楽ちん。
結果、耳ダニはいなくて一安心。
でもそれならいったいなぜ?
マクンは毎年のように皮膚病が出るし、もしかしたらアレルギーかも。
いずれにしろ、皮膚の免疫作用が低めらしい。
体質改善のお薬と、かゆみ止めをもらって、あとは様子見。
そして、病院での待ち時間。
ちょっと変わった毛色の子ネコちゃん。
首から血を流し、目には大けがを負って倒れていたらしい。
只今里親募集中の女の子。
目のけがは獣医さんが、綺麗に治してくれるとのこと。
わが家にも強く勧められたんだけど ………
マクン診察の間は固まっていたくせに、
待合室でその子猫が近付くと、フーフー威嚇してる。
っていうか、自分より小さな雌猫なのに、なんか妙に及び腰なの。
やっぱり我が家では無理かも
どなたか、家族に迎えてくださる方を探しています。
よろしくお願いします。