昨夜は夫と二人で、モツ鍋を食べに出かけた。
実は私、モツ鍋初体験。
なぜかというと、モツが苦手だから~。
モツ鍋ってちょうどバブルのころに大流行、
そのあと急速に下火になって、食べる機会もなかった。
最近近所に「モツ鍋屋」ができて、それが結構流行ってる。
この際だし、一回くらいは食べてみようと、夫と行くことにしたの。
早い時間だったので、お客は私たちだけかと思いきや、
2席以外はすでに予約で満杯なんだって。
結構席数はあるみたいだったんだけど、
団体さんが3組ほどあったみたい、すごいね~。
その後もお客さんが来る来る。
予約客が入るまでの1時間半くらいでよければと、
店主の案内に、それでもいいというお客さんはそのまま食事。
なんと、女性の一人客もいた。
結局私たちのあとに、5組ほどが食事して、さらに7組ほど諦めてた。
どんだけ大繁盛なんだ!?ってくらいの繁盛ぶりだったよ。
夫は、あまりメニューにない「ゆでピー(塩ゆでピーナッツ)」を頼んでご機嫌。
モツ鍋は、キャベツたっぷりで、私には超嬉しい。
肝心のモツはというと、白くてプリプリしたのと、茶色いの。
茶色のは普通のお肉みたいで食べられたけど、白いのは、食感がだめだった。
でも、とってもいいお出汁が出てて、スープが美味しい。
モツ鍋のキャベツだけで、既にお腹がいっぱいだったんだけど、
どうしてもスープを味わいたくて、最後は雑炊セットを注文。
これ以上入らないってほど食べてしまった。
モツ鍋の感想。
「モツ以外は超美味しい」♪
モツ鍋なんだけどね~。