

マクンはすっかり棚の上がお気に入りで、ふんぞり返ってみたり、
かとちゃんペッってしてみたり、まあそれなりにご満悦。
皮膚病の方は、少しずつ良くはなってるんだけど、
いつもに比べたらちょっと治りが遅い気がする。
いつもなるのは真冬だから、気候的にも治りが悪いのはわかるんだけど
どうも、マクンはズルを覚えたみたい。
いつも薬を飲ませるのは私の役目。
夫は補ていさえもできないから、私が抱いて口を開けさせ
舌が出て、のどが開いたときに薬をポンと入れて、口を閉じる。
たいていはそのままのどの奥に転がって、
一息にゴックンと飲み込むわけなんだけど、
時々、吐き出してしまうこともある。
でも、そういう時はすぐにまた飲ませるから、大丈夫 …… だったんだけど
マクンってば、その場で吐き出さずに、飲んだふりして後でこっそり吐き出してた。
以前は嫌がって口をモゴモゴさせてたから、吐き出すときはすぐにわかったのに、
知らん顔してたから、飲んだとばかり思ってた。
テーブルの下に、しっかり薬が落ちてたよ。
あああああ、まったく、困ったマクンだ。
次回からはしっかり監視しなきゃ。