とりあえず復旧 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

1時間に200ミリの雨って、どこの滝つぼ!?

ほんっとに最近の天気は異常だ。
なんか10年後がまじで怖い。



さてさて、私のPC。
特に何もしてないんだけど、本日、電源を入れたら、警告を発しながらも、なんとか起動。
ラッキー!!!!!


動いてるうちにデータを引っ越させ、やばいものは削除。

さて、これでいつ、ぶっ壊れてもいいや!
ってわけじゃないけど、次に買うのも大体決めたし……

リカバリーする前に「PCデポ」に持っていてハードの故障がないか調べてもらう。
だって、ハードが駄目ならリカバリーしても意味ないもんね。

土日は激しく混むので、月曜に持っていってチェックしてもらおう。
ハードが壊れてたら、次のマシンはデスクトップ。
まだこれが使えるようなら、ノート。

マシン2台あったほうが、絶対いいから、できればこれも修復したい。
ノートのキーボードとか、使いにくいしね。

と、いうことで、また月曜まで電源入れっぱなし …… にできるかなあ。
雷さえなければ、入れっぱなしにしておくんだけど。


それにしても、本当にコミケが終わってて、今の時期でよかった~。
それだけでもマシンの働きに感謝したい。
うん、可愛いマシンだ。


ちなみに写真の花は「ペンタス」
茅田砂胡好きな人は「ん?」と思うかな。
「デルフィニア戦記」に出てきた、ある国の名前が「ペンタス」
もう1国「キルタンサス」も、花の名前。