今日は、すもも祭り。
夫の実家では、ここの 「からす団扇」 を毎年購入する。
平日開催が多いので、大体は私が買いに行くんだけど、
今年は日曜だから、夫と一緒にいってきた。
やっぱり例年より人も多かった。
ま、日曜だからね~。
大国魂神社の 大銀杏の木は、とっても立派。
樹齢は1000年を超えるらしい。
左側に写ってるのは普通の女性だから、どれだけ大きいかわかるかな?
お天気もよくて、凄く暑かったけど、境内の裏は涼しかった。
帰りに、キャスターつきの椅子に腰掛けたままで、甲州街道を移動している男性を見た。
なにかの記録にでも挑戦してるんだろうか?