R通信 122 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

イメージ 2

キャラが …… ただいま混乱中


写真は「庭ななかまど」と、「ピラカンサス」
どっちも実がなるんだけど、これ見ただけで、どれ程大量に実をつけるかわかるね。

7月分のまとめももらってるんで、サクサクアップしなきゃ。

キャラの小冊子プレゼントは、応募する分と、書店で貰う分があるみたいなんだけど、
応募はともかく、書店配布の分は難しいんだよね。
店によって開催時期はマチマチだし、どの小冊子を置いてるかわかんないし……
もうねお金出すか普通に売ってって気分。
しかも既刊ばっかりだしさ。

おまけに読みたい作品は、各1~2作なのに~~~。

まあ、フェアあると思って、最近は買い控えてるけどさ。
こうやって、新刊買いをする本が少なくなってくる……
そうしてまた新刊が売れなくなる…… 駄目ジャン!!




【出版社 他】

Dear+・・・6/30 → ペーパー
「ホームドラマ」(高井戸あけみ)・「ここからどうする?」(三池ろむこ)・「隣人はドアを叩く」(麻生海) 

花音・・・6/30  → ペーパー
「蜜の詰まった上司」(佳門サエコ)・「好きになったら10まで数えろ」(高井戸あけみ)
「好きなんだけど」(鷹丘モトナリ)・「手強いあなた」(新也美樹)・「迷走セブンティーン」(浜野リカコ)

7/29 「嫌いじゃないけど」(桜賀めい) → ペーパー他、しおり・ポスカ

幻冬舎・・・ルチル6月刊 壁紙

シャレード・・・メルマガ会員限定壁紙(藤河るり・南月ゆう)

アルル・・・6月刊 壁紙

アクア・・・アクアレーベル7周年記念フェア(7・8月刊)



Chara・・・Charaバースデーフェア2008 7/中~

コミックス A 
今市子「幻月楼奇譚」・円陣闇丸「Voice or Noise」・ 禾田みちる「幻惑の鼓動」
広川和穂「明日、雨は降らない」・南かずか「蜜的男子スパイラル」・大和名瀬「デキる男の育て方」
やまねあやの「クリムゾン・スペル」

コミックス B 
沖麻実也「デミアン症候群」・鈴木ツタ「3軒隣の遠い人」・ 真生るいす「坊っちゃまと主治医」
麻々原絵里依「野球天国」・ 円屋榎英「お望みのままに」・水名瀬雅良「ラヴァーズ・ポジジョン」
宮本佳野「FLOWERS」

文庫 A 
秋月こお「幸村殿、艶にて候」・英田サキ「DEADLOCK」・高岡ミズミ「夜を統べるジョーカー」

文庫 B 
いおかいつき「好きなんて言えない」・ 神奈木智「そして指輪は告白する」・菱沢九月「小説家は懺悔する」

文庫 C 
榎田尤利「理髪師の、些か変わったお気に入り」・遠野春日「砂楼の花嫁」・松岡なつき「FLESH &BLOOD」



サイバーフェイズ・・・ドラマCDフェア 2008・夏

Part1:開催中 コミコミ・K-BOOKS → ハガキサイズ メモ帳
(奈良千春「交渉人は黙らない」・佐々成美「姫君の輿入れ」
九號「この愛を喰らえ」・日高ショーコ「嵐のあと」)

Part2:7/11~ アニメイト&アニメイト通信販売  → B5サイズ クリアファイル
(奈良千春「エス-裂罅-」・宝井理人「セブンデイズ」
高峰顕「白の彼方へ」・水名瀬雅良「unison~ユニゾン~」



【発売全サ】

6/30 CitaCita 「手強いあなた」(新也美樹) → 小冊子(7/30〆)
6/30 CitaCita 「迷走セブンティーン」(浜野リカコ) → ペーパー(7/30〆)
6/30 花音C  「好きなんだけど」(鷹丘モトナリ) → ペーパー(7/30〆)

6/13 雑誌「小説b-boy 7月号」 6/18 リブレ「英国蜜愛」(あすま理彩/明神翼) → 小冊子「プロポーズ」
※リブレ「英国蜜愛」(あすま理彩/明神翼 6/18)・「砂漠の心に花の愛を」(あすま理彩/東野裕 9/18)
 雑誌「小説b-Boy7月~10月号」のうち、応募券2枚(雑誌2冊は不可)連動

6/28 「雑誌コミックAQUA 8月号」 → アクアレーベル7周年記念小冊子 
        ※雑誌「コミックAQUA 10月号」でも応募可 ★〆10/27
      「百日の薔薇 にゃんこ肉球編」(稲荷家房之介)・「男たちの愛島」(九州男児)
      「ラブ色ハイスクール」(鈴原ひろの)・「極上の恋人 番外ショートノベル」(藍生有/水名瀬雅良)

6/28 「雑誌コミックAQUA 8月号」  稲荷家房之介 百日の薔薇・肉球にゃんこ 図書カ



【6月〆全サ】

6/30〆(小為替700円) 如月弘鷹PCスクリーンセーバー集 
     → CL-DX「兄弟限定!③」(如月弘鷹)帯応募券+雑誌CIEL 7月号応募用紙


【発売変更】

6/30→8/1 B's-LOGC「恋人はNo.1ホスト」(ヤマダサクラコ)