
最近になってちょっとはまった漫画家さん 「南野ましろ」
ホワンホワンの癒し系ながら、とんでもない台詞がポンポン飛び出す。
初めて目にしたのが『好きじゃないけど、愛してる』で、
「こんなメチャクチャな日本語の漫画読みたくな~い」と以降数年間放置。
ブックオフで立ち読みしたのがきっかけで、いいかもって思って読み始めた。
ちょっと不思議な世界で、結構癖になる。
と、いうことでサイン会があるとなれば行かなければ!と友を誘って新宿ジュンク堂へ。
新宿のジュンク堂は初めてなんだけど、なんと「三越」の6.7.8階が全てジュンク堂。
ジュンク堂の勢いが凄いのか、デパートの経営が大変なのか……ちょっとショック。
それにしても新宿は久しぶり。
普通のショッピングだと、ついつい吉祥寺あたりで済ませてしまうし
なんといっても最近は池袋ばっかりだから。
それに新宿は、駐車場事情が悪い。
まあ、神保町あたりよりはましだけど……
でも久しぶりだから、嬉しくて、早めに行って新宿をブラブラ。
若かりし頃は歌舞伎町から2丁目辺りで、始発電車まで遊んだもんだ。
本当に、よく馴染んで、よーーーーく知っている街なのに、やっば迷った(涙)
そのちょっと前に、Yちゃんとご飯食べながら
「さすがに新宿は迷わないよ~」「そーだよね~」とか話してたってのに
最後の最後、帰りの駅構内で迷ってやんの …… 私って
ま、それはおいといて
サイン会は結構盛況。
受付順ということなので順番も比較的早く、並ばせるのもスムーズ。
ニコニコしている南野さんは、サインをして、可愛い絵柄のスタンプを押してくれた。
そしてお土産はペーパー。
新刊「てのひらに、はなのさく」は相変わらずぽやぽやと可愛いながらも
時々とんでもない台詞と、不思議が飛び交うお話。
おまけに、今までの南野さんの作品の中では、一番エロい。
台詞では結構大胆なこと言わせていながら、実際絵にはしなかったから
今回もそんなんだろうと思っていたので、ちょっとびっくり。
まあ、どっちにしろ可愛いお話だったから良いんだ。