カラオケと焼き鳥 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

夫の替え歌は……

珍しく夫が「カラオケ行こうよ」と言い出した。
来週社員旅行なのでカラオケの予行練習らしい … な~んだ。
でも夫とカラオケはすっごーーーーーーく久しぶりなのでルンルン出かけた。
もちろん私も久しぶり。友達といったのは……数ヶ月前だからな~。

夫はリモコンひとつとっても全然昔と違うので、すっごく驚いてた。
(多分夫は数年ぶりだと思う)
「えーー、本見なくても良いんだ~? ランキングが1940年代からある!!!!」等など
もちろん私は 「ね、色々違うでしょ?これからいっぱい来なくちゃね。」 といっておいた。

それにしても久しぶりのカラオケは、軽く凹んだ!
点数が付くんだけど、悉く平均点以下!!
一応若い頃は何曲かレコーディングした経験あり(当時はLPレコード)
某王様レコードのディレクターに「森進一なみの声量」と言われたこともあったし
音域の広さもあって、歌には少々自信ありだったのに……(†〇†)
下手になったのは自覚あったんだけどさ、ざっくり現実を突きつけられちゃったよ (∩_∩;)P

閑話休題


それにしても夫ってば   ……  大泉逸郎 「孫」 を歌ったんだけど

♪ なんでこんなに可愛いのかよ 「マクン」 という名の宝物 
  父ちゃん あんたにそっくりだよと 人に言われて~  … ♪


   その気にナラナイデ~~~~~~~~~~!!!!!


どこまで 親(?)バカなんだか !( ̄∇ ̄ ;) 
第一マクンと夫が似てたら大問題だよ! ま、性格は似てるかもだけど
頼むからその替え歌、絶対に旅行会では唄わんでくれ!!!!!!!!


三時間ばかり唄って、帰りは「焼き鳥食べたい!」という 私のリクエストで
近所にあるのに 行ったことがなくて、
以前から気になっていた焼き鳥屋さんにGO。

大当たりのお店だったー!!
大将はとっても感じが良くて、お酒も焼き鳥も美味しい。
キャベツは無料サービスなんだけど、無くなったら頼む前にドンドン持ってきてくれる。
うーーーーん、キャベツダイエッターの私には、最高のお店。
この後は、半額サービスで6本も借りてしまった「CSI」の初期作品を見ることにしよう。
夫にいっぱい感謝した、大満足の一日だった!!

来週は夫のいない土曜の夜にパーティー開く予定(夫はもちろん知ってる) (≧∇≦)/
た~の~し~み~♪♪♪  o(^O^*=*^O^)oワクワク


写真は、  
今朝、日向ぼっこ中のマクン。
マクンが爪でひっかけるのでラグはボロボロ~

若い頃は踊りまくりだった私    今度は一緒に踊りに行きたいよーーーーん。
♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪