今度は自転車が(T△T)  | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

事故ルとこだったよ!Σ( ̄ロ ̄lll)

ちょっと急な坂道を自転車で駆け下りた。
前方にシルバーカー(手押し車)を押しながら
坂道を登ってくるおばあちゃんの姿が見えたので、
早めに減速しようとブレーキを握った……その瞬間

後輪のブレーキワイヤーが切れた ヽ(゜ロ゜;)ノ
かなり急な坂道なので前輪のブレーキだけでは無理。
その場で飛び降りて、生垣にかすって、手の甲をちょっと擦りむいたけど止まった。

もう、ほんとにヒヤッとしたの。
もし、前方のお年寄りにぶつけたらとんでもないことになる。
骨折くらいですめば良いが(いや、それでも良くないけどね)
打ち所が悪ければ、最悪な結末になることもある。

幸いかなり手前からブレーキ操作をしたので何事もなかったけど
ギリギリでブレーキかけてたら絶対間に合わなかったタイミング。
はーーーーーーっ、よかったーーーーーー m(j◇j)m

家電ではないけど、やっぱり今年は故障と修理の年だ!!

そういえばデジカメは、やっぱりSDカードのロック故障だということでメーカーへ。
そのときの店員さんの言葉にビックリ。
「本当なら店にある新品と交換するところなんですが、
このモデルはもう在庫なしで、売ってないんです。」って?

たった一月でもうなくなったの (」゜ロ゜)」
新モデルとの端境期で、現品は作ってないってなんなんだ!!! ( ̄□ ̄;)
一月前に、当店人気第2位商品、最新型なんちゃらかんちゃらとポップにかいてあったのに。
もしかして、家電は次々と出るモデルチェンジ品を売るために
わざと壊れやすく作ってるの? (°Д°;)("▽"*)

とりあえずデジカメが帰る日は未定。
最長2週間(泣)だって。
車といい、デジカメといい ……

まあ、ないものはしょうがない。

しばらくは携帯画像と、過去のストック写真で間に合わせよう。