去年・一昨年と台風にやられて不作だった栗。
今年はそこそこ採れたみたい。
右手親指にがっちりテーピングして栗剥き開始。
栗ではなくて、親指の皮が剥けるから特に指先はがっちりガード。
のんびりやるから2~3日かかる。
砂糖漬けで冷凍しておけばいつでも栗の料理が楽しめる。
まあ大体お正月の栗キントンになるけどね。
ずーっと生えてこなかった親知らず、最後の1本。
とうとう生えてきた、しかもすでに虫歯になっているらしい。
歯のクリーニングのついでに、久しぶりだから点検しようかって話になって
レントゲンとってみて発見。
治療してもいいけど、まだ半分以上埋まってるからなかなか大変。
全部生えるの待ってるうちに虫歯は進行するし、抜いたほうがいいらしい。
わかってるけどいやなのーーーーーー(泣)
いまだ親知らずが生えきってない私の歯が悪いんだけど、歯医者いやなのーーーー。
私の場合、口腔外科に行ってくれっていわれたことがあるくらい、処置が厄介な歯。
以前抜いたときもひどい目にあって、トラウマ。
まあ、今の歯医者は自分とこでできるって言ってくれたけど……
歯だけは自然治癒しないから、抜かなきゃいけないんだけど
それもできるだけ早いほうがいいんだけど
はあーーーーーーー、2.3日寝込んでもいいような日を選ぶしかないね(涙)