新しいセキュリティプログラムをインストール。
まあ、 「新」 とつくものに不具合はつきものなんだけど、やっぱりダメダメだったよ。
インストールはうまくいったものの、アプリケーションエラーの嵐で
さっぱりインターネットに接続できない。
既存のセキュリティがうまくアンインストールできていない場合に
こういうことが起こるので、早速サポートに電話した。
電話でやり取りしながら、アンインストールとインストールをやり直し、
レジストリの中の破片にいたるまで削除。
前回もやったんだよね~。
が、今回はそれでもインターネットに接続できない。
またまたサポートに電話しなきゃいかんのか~~ (-_-;;)
でも、ちょいと思いついて、起動メニューから「VAIOランチャー」を外してみた。
リカバリ前に、自動でランチャー起動すると結構不具合が起きてたんだよね。
色々な機能があるせいか不具合も出やすい。
ビンゴだったよ!!
もう本当に、全然嬉しくないビンゴ ┓( ̄∇ ̄;)┏
とりあえず動くようになったから、こうしてブログに書き込んでいるわけだけど…
覗くだけで情報抜き取りできるようなとんでもないものができるなら
インストールと同時に完全アンインスールしてくれるソフトとか、
あっちこっちで引っかかるのを解決してくれるソフトとかできんもんかい??
私はこうしてすぐサポートに連絡できるけど、勤め人は大変じゃないか。
それにこんな不具合は連携が取れてないと見つけにくいだろうし……
どうせ使いこなせないんだから、いらないものを極力排除して、
個人ユーザー用に専用カスタマイズされた機能限定マシン。
将来的にはそんなのが発売されたりしてね。