モヤモヤがスッキリ | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

凌 霄 花 (のうぜんかずら) 




今まさに花盛りのこの蔓植物。

色んなものに巻きついて普段は全く隠れているから、どこにあるかわからないのに

暑くなると、燃えるように、あふれ出るようにオレンジの花が咲き誇る。



中央分離帯とか、民家の植木とか、とにかくある日突然、いきなり現れその存在を主張する。

大好きな花なんだけど、名前をど忘れ!!



ここんとこ「喉元まで来てるのに~、誰かに言われたら絶対ああっ!て思い出すのに~!!」

と、なんだかモヤモヤモヤモヤしていた私。



写真に撮ればいいんじゃん!!

って事で写したものをプリントアウトして、義母宅へ。

便利な世の中になったもんだよね、としみじみ。



義母の趣味は「庭いじり」、ただ最近お年をめしたせいか物忘れがひどい。





私  「ねえ、これってよく見るけどなんて花だったっけ?」

義母 「ああ、それはねぇ… ああ、ここまで出てるのに…」



(義母よあなたもか…)と、今度は二人でモヤモヤモヤモヤ。


暑苦しい中二人して何をやってるんだか…



そこへ義叔母(義母の弟妻)がやってきた。



私   「ねえ、これってよく見るけどなんて花だったっけ?」

義叔母 「ああ、それはねぇ… えっと… ここまで出てるのに…」

義母  「そうなのよええっと…なんだか…」

私   「言われたら絶対思い出すよね…」



(義叔母よ、あなたもか)と、更に三人でモヤモヤモヤモヤ  

暑苦しい中、ほんとに何をやってるんだか…




義叔母 「… ああ、えっとね、かずら、かずらよ」

義母  「そうそう、なんとかかずら」

私   「あっ、のうぜんかずら!!」

二人  「のうぜんかずらよ !!」





なんだかよくわからない、不思議な達成感で

いい年をした女三人はとても晴れやかな気分になった。

そういえば、こういうのが脳に良いと、今流行の脳トレーニングの教授も言ってたっけ。



そして嫁はメロンを貰い、頭スッキリ、心ホクホクで家路に着いたのでした。