新しい寝床 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

押し入れの立場がないんだけど… 





もともとマクンが押し入れで寝るから、そのスペースを空けるために

押し入れに入れられない布団たち。




普段使わない客間だし、この部屋でテレビを見るときには

ちょうどいいクッション代わりになるからと、こうやって置いてある。



マクンが押し入れ使わないなら、これらの布団はもちろん押し入れに納まるの … だけど


結局、マクン専用ベッドになってしまったから、夫がこのままにしておいてって。

こんな感じでカバーの下でぐっすりお休み。




昨日は、マクンてば、ウンチの最中にトイレスコップが倒れてきたのに驚いたらしく

ウンチ付けたまま、和室に逃げ込んで落し物&ちょびっとスリスリ。



介護にたたみの部屋はNGといわれるわけは、畳の目にウンチが入ってしまうから。


マクンのも例外では無く、朝から歯ブラシ片手にウンチのお片付け。

幸いにもチョビッとだったから跡形もなくなったんだけどね。



リビングに置いたマクン専用ラグは、爪で引っ掛けて遊ぶから、

糸があちこち出て、お客様が来たときに少々恥ずかしい状態になっている。



選びに選んで購入した、お気に入りの食器棚の

一番使い勝手のいい引き出しには、マクンの餌が入ってる。



結婚式の引き出物がカタログで選ぶタイプのものだった。

マクンのトイレ砂が飛び散るので、専用のコードレスミニクリーナーを選んだ。



マクンと暮らして3年足らず ……

いまや生活の中心って、マクンになってんじゃない???