金曜の事、新丸ビルの記事を書いてしばらくして自分のブログを覗いてみると
アクセス数が10000を超えていた
日ごろはせいぜい40hit、常連さんが多くてまったりのんびりやっている私のブログ。
あーーー、ヤフーさん今度はカウンターのトラブルなのね。
と、のん気に構えていたら、その間にもカウンターがありえない数を打ち出す。
さすがに何があったのか不安になって、トップページを見たら
「調布市 天神通り 鬼太郎石膏像盗まれる」の記事。
のん気な私は「あーー、あれ修復中じゃなくて盗まれたんだー。ひどいなー」
…… って記事の下に出てるの、私のブログの名前じゃないか!!!!!
これのせいだったのね!!
ブログランキング入りまでしてしまったけど、皆さん↓この記事がお目当てでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/hasunomaru/20200416.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hasunomaru/20120136.html
なんだかんだで日付が変わる頃には4万件を軽く突破。
9ヶ月で1万件嬉しいなーっと大喜びしていたのに……怒涛の数時間。
ヤフーさんの力も凄いけど、皆さん鬼太郎の事心配してるのねえ。
というわけで、飛び上がるほど驚いた出来事でした。
それにしても知らなかったとはいえ、実にタイムリーな記事を書いたのね、私。
でもエキストラがいきなり大河ドラマの主役を張るようなもので、限りなく心臓に悪かったよー。
ただ、ここで問題がひとつ。
ブログ公開している以上アクセス多くて嬉しいし、皆さん写真を見るだけで他には興味ないだろうけど
うっかり覗いて不快になる人もいるだろうから、趣味の書庫だけは隠してしまわねば!!
何もわからずにいらした方、ここはいわゆる「腐女子」ネタも多く扱っております。
「ボーイズラブ」「BL」「やおい」などに対して不快感をお持ちの方申し訳ありません。
私としても、色々やばい記事を、衆目にさらす勇気はないし…
ということでしばらくBL関係の書庫は潜ります。
全く隠すのもどうかと思うので、お気に入り登録の方だけ閲覧できるようにしてみました。
この騒ぎが収まったらまた元に戻す事にします。