ダイエットメニュー その5 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

昨日からサーバーの調子が悪いのか、私のコンピューターが悪いのか・・・・

このところ毎日アプリケーションが応答しなくなるよー。

昨日はとうとうフリーズしちゃったし・・・・・・・なんなんだろう・・・やっぱPC教室行こうかな。

とぼやいている私ですが、昨日はいいこともありました。



とうとう48キロ台突入!!


といっても限りなく49キロに近いし、ここをベースに出来るかどうかは、まだまだこれからのことだけどね。

というわけで、最近のカロリーオーバーを調節するためのメニューです。



麻婆こんにゃく

こんにゃくはカロリーゼロのうえ、「砂おろし」と呼ばれる腸の掃除屋さんでもあります。

ダイエッターにとっては非常にありがたい食材ではありますが、もちろん食べ過ぎると弊害もあります。

下痢などもそのひとつですが、何よりも身体に必要なビタミン類などの吸収を阻害します。



ダイエットの基本はバランスよく


ひとつの食材だけに頼りすぎないよう心がけましょう。



作り方です・・・麻婆豆腐と一緒です、面倒なのでインスタント使っちゃいました。


材料  こんにゃく   
       あく抜きの物も一度茹でましょう、美味しさが違います。
       切り込みのあるものを使う、無ければ切込みを細かく入れ、手で一口大にちぎる。
       糸こんにゃくでも良し。
       
     麻婆豆腐のもと    
       お好きなものをどうぞ。もちろん豆板醤などでこしらえるとなお良し。
       こんにゃく自体に味が無いので、辛口のほうがあうかも。



材料から水分が出ないので、大目の水に「もと」を溶かしてこんにゃくを煮る。

時間があるときは、水溶き片栗粉でまとめる前によく煮て寝かしておくと味がしみて美味しい。

食べる前に水溶き片栗粉でまとめてできあがり。お好みでねぎなど散らして、どうぞ。


カロリーは調味料の分だけです。

ただし、くれぐれも一度に全部食べたりしないでね。