絵 【かぶとまる蝶子・果桃なばこ・かゆまみむ・甘野有記・かんべあきら】 読了【水戸泉】 | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

かぶとまる蝶子★★★★☆

同人誌「カルピス」シリーズが好きで、アンソロジーを読み漁ってた。

コミックスが1冊出たと思ったら以降続々刊行。

ある意味お約束のような話ばかりだけど、それだけに安心して読める。

特にリーマンものが多いのも好み。


果桃なばこ★★★★☆

代表作はなんといっても「アフター5シリーズ」。

BLのお手本のようなカップルがあらゆるパターンでイチャイチャしてる短編集。

あっさりした絵のわりにエロいです。

他の作品もなかなかいいツボついてて好みばかり。新刊買いしてます。


かゆまみむ★★★☆☆

今月のコミックスパークで同人誌を買って好きになった作家さんなので、これから収集するところ。

まだコミックスは2冊しか出ていない。

話も絵も可愛い、でも内容は結構濃いエロ。これからが愉しみ。


甘野有記★★★★★

花音コミックス  イギリス貴族の旦那様と中国人召使美少年の話・・・・いい!!

ついでに執事さんがいい味出してる。弟夫婦も超いい人たち。皆優しいねーとホコホコする。

ただ、エロはすごーく薄い。キスした後は朝になってるいわゆる「朝チュン」並みに薄い。

でも話が良いの・・・古き良きBL(といっても感覚が古いわけじゃないよ)風味。

絵柄もレトロっぽいけど、なんともいえない風情がある。

もちろん他の作品もいいよー、でも現代物は少ないかも。



かんべあきら★★★☆☆

なんたって「凍る灼熱」シリーズがお勧め。同人誌もこれの番外ばかり。作者一番のヒット作。

正直他の作品は読み飛ばし、いまいち好みに合わない。

ただ、凍る灼熱以来微妙にストーリー設定が変わってきてるからこれから好みの作品増えそうで嬉しい。



読 了

水戸泉 「唇がウソをつく」

「平常時半径11センチメートル」で物議をかもし、正直ストーリー読むどころじゃなくなった。

ご丁寧に後書きで

- サイズが分からなくて後で調べようと思って、数字を空白にしておいた。
  空欄について編集さんから電話があった、BL作家たるものサイズくらい知ってなくては -

みたいなこと書いてあったけど、それ以前の問題だよね。

というかそこまで皆でチェックしていながら誰も疑問に思わなかったんかい Σ(ノ°▽°)ノ


で、肝心の内容だけど・・・・・私の最も苦手とするパターン(カップリング)だった ~\(_ _;)/~

おまけに文中に【いくらファンタジーでもありえない!】ってエピソードがあって全く楽しめなかった。

ただ、同時収録の「焦れる恋心」はまあまあ。




それにしても、最近ブログ重いよーーーー。なかなか開かないんだもんなーヽ(`⌒´♯)ノ

やっぱ夜は集中するからかなあ。