絵はちょっと独特だと思う。最近美人が多くなってきてうれしい。ストーリーもど真ん中。
特に可愛い系の「浴びる純情」と「スタアに愛」のなかの「イン・ザ・ダーク」がツボでした。
もう同人活動はやっていないのが残念。ときどきダラケなんかでみるとバカ高い(@_@)
やっぱ人気あるのね。
青海信濃★★★★★
かなり長く書いてる・・・ちゃんと確かめては無いけど多分全部持ってると思う。
「猫」のシリーズと「秘書」はど真ん中でした。絵柄が古いという人もいるけど、私には超好み。
しっかりとした線でかっちり書いているマンガらしいマンガだと思う。
「夜来香・・」で真珠婦人の「たわしコロッケ」並みのインパクトを狙った
「人間花瓶」には大笑いさせてもらった(T▽T)ノ_彡
小沢孔璃子★★★☆☆
まだ今ほどBLが無かった頃に頑張った・・・・
「ボーイフレンド・ガールフレンド」の第一巻がレディースコミック系から出版されたのは平成元年。
夢中になって読んだもんだ。
最近は見なくなったんだけど、どうしてるんだろう・・・・・
織田涼歌★★★★☆
イラストしかみてないなあ。コミックスあるんだろうか。
ちょっと幼めでけなげな受がもろ好み。
おたぴょん★★★★☆
変な名前と帯の煽りに、つい新刊買いしてしまった。
なんか、好みかも。あっけらかんとエッチしてるのがいい。
表題の「社長と秘書」秘書のアルカイックスマイル特にいいねー。
いいかんじにコメディ。すぐにオフにおちてくるから、次は新刊買いしないかも。
読了
いおかいつき 「運命の鍵開けます」
やっぱいい!!! この人の書く人物って皆男前・・・・というかもう文章が男前。
あじみねさんもドンピシャ!だし、ストーリーも十分楽しめた。
真昼の月もだけど事件が絡むからやっぱ「刑事」登場率高し。
大人の男と大人の恋愛きっちり書ける大好きな作家さん。
小冊子が欲しいのと早く読みたいので、いおかさんは毎回通販頼んでる気がする。
早水しほり 「緋襦袢の花嫁」
「その胸で恋を知る」ではまり、さかのぼってコンプリート。
ただ、あたりはずれがある。話が悪いとかじゃなく、私のツボと違うってのだけどね。
今回は全てツボど真ん中のはずなのに・・・・・・はずれかも・・・・
どうしちゃったの・・・・ただ、ページ埋めるのに一生懸命って感じになっちゃって。
人物も薄っぺらくて何をやるにも「唐突でしょ」の感が否めない。
イラストの水貴さんも・・・・スランプ???
多くの絵描きさんが絵が変わる頃に、とんでもない絵を書いたりすることがあるけど・・・・
それにしても絵が死んじゃってる(。>。<。)
二人とも力量としてはこんなものではないと思うので、次回作に期待しよう。