ヘルスメーター???? | はすののブログ

はすののブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

朝から雨でどこにも出かける気にならずのんびり読書。
マクンもうつらうつら、時々あくび。

そんなときに実家の母から電話。
母はちょっ具合が悪くなると自己診断で暴走する。

本人は「心臓が悪いからポックリ死ぬ」と言い張っているが、今のところ健康そのもの。

ここのところ不整脈が出ているらしい。
病院へ行ったのかと聞くと、行かなくても分かるという。出たよ。お得意のパターン。

以前も胸の下をぶつけて『息するたびに痛いからアバラにヒビが入ったに違いない』
と勝手にコルセット装着してた。
母よ、そんなに締め付けたらかえって痛いぞ・・と思ったけどほっといた。
案の定次の日には治ったらしい・・・・・・一日で治るのか・・・

まあ、本人騒いで自分で処置して勝手に治るだけなのでなんの害もないからいいけど。

今回も病院へ行くほどではないという、ならたいしたことは無い。
しかしそこはまた母のお得意

「こんなんが続くと心臓にヘルスメーターいれなきゃいけないかも」と言い出した・・・

・・・・・母よ・・・なんで心臓の重さ計んなきゃいけないんだ・・・・
・・・なにより、ヘルスメーター入れたらほんとに死ぬがな・・・・・

まあよくある言い間違いだけどね。
一応「ペースメーカー」だと教えといたけど・・・・
今頃 又「ヘルスメーター」って言ってるんだろうなあ。