50代フルタイムパートのhachiです。

 長男の時に借りた奨学金の返済と大学4年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるために奮闘しています。


息子くんが入籍するとか言い出して、ドギマギしているhachiです。


息子くんの会社はかなり大きな会社で、福利厚生がとても充実しています。


東京で就職した息子くんが最初に赴任したのは九州のとある県。


勤めている会社の初任給は29万円。今は3年目なので、もう少しもらっているはず。


マンションは会社が用意してくれて(家賃8〜9万円くらいの1K)、水道光熱費込みで、息子くんの負担は月に8,000円ほど。


これが独身の間、最大5年間続きます。


そして、結婚するとまたもう少し大きなお部屋に同じくらいの負担額で、住めるそうです。


転勤族なので、その時にまだ今の県にいるかどうかはわからないけどね照れ


わたしとしては息子くんが次にどこに赴任するかわからないのに、ついてきてくれると言ってくれる彼女はありがたい存在です。


彼女は国家資格のいる仕事をしているので、どこに赴任しても仕事はできるみたい。


将来子どもができたら、拠点を決めなくてはならない時がくるんだろうけど。


まだ彼女には会ったこともないので実感は全くないけど、二人が楽しくしてくれていたら、それ以上のことはないな〜と思っています。