50代フルタイムパートのhachiです。

長男の時に借りた奨学金の返済と大学3年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるために奮闘しています


いつも、めっちゃ不思議に思っている事があります。


それは、「携帯ってわたしの会話聞いてる!?」って思うことが、よくあるんです驚き


職場で、話をしていて「〇〇ってこうやんなー」とか話したすぐ後に、インスタ開いたら〇〇が出てきたり・・・あせる


まだ検索とかかけてないのに、会話を聞いていたとしか思えないびっくり


もちろん、音声入力とかのボタンも押してないよ。


これってわたしだけでしょうか?


たとえば、グーグルのナビを使って車で出かけた時にその場所に関連することがインスタの広告に出てきたりするのは、わかるんですOK


検索もかけているし、位置情報もバレてるから携帯ちゃんが良かれと思っていろいろ教えてくれてるんやなって良い方に捉えてる。


でも、もし会話を聞いていて、いろんな情報を取られているなら、怖いなって感じるんよねあせる


携帯に会話を聞かれてる人、他にいませんかー??