
50代フルタイムパートのhachiです。
長男の時に借りた奨学金の返済と大学3年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるために奮闘しています。
先日、以前子ども達がしていたスポーツの時のママ友達に誘われてランチに行ってきました。
10年くらい前は毎週末会っていたメンバーです。
それぞれの子ども達は大きくなり、社会人や大学生になりましたが、今でも合って話せるのは同じくらいの世帯年収の人たちになる・・・(年収を聞いた事はないけど話す内容でだいたいわかるよね)
やっぱり金銭感覚って大事やなって思いました。
そして子ども達の進路も、ずっとスポーツやってただけあって、しっかりしてる
子どもが途中でフェードアウトした人はママ友もフェードアウトしちゃう
今もそれぞれの子ども達が頑張ってるのを聞いて、(ママ友もパート頑張ってるのを聞いて)、勇気が湧きました
さて、今日からまた1週間パート頑張りたいと思います