50代フルタイムパートのhachiです。

長男の時に借りた奨学金の返済と大学3年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるために奮闘しています。


おはようございます。


今日からまたパート、お布団から出るのがつらいえーん


節約主婦のわたしは毎日、お弁当を持って職場にいきます。


中身は本当に適当です。晩ご飯のおかずを少し取り分けておいたりして、朝は詰めるだけ〜口笛


なるべくお野菜を中心に入れるようにしています✨️


自分で作ったなんでもないお弁当が一番健康的やなと思うのです。


というのも最近、知人(70代オジサン)が心臓の手術をしたのです。


その人は、糖尿病もあるのに外食が好きでほぼ毎日夕食は外食。


豚カツや、ラーメンなどを好きなだけ食べていたみたいですびっくり


2〜3年前から胸が苦しかったみたいで、病院に行ったら、心臓の3本ある冠動脈のうち2本が詰まっていることがわかり緊急手術となったんです。


手術は胸骨を切ってびっくり、自分の太ももの血管を心臓に移植するという、とてもとても大きな手術でした。


幸い、手術は成功。


こんな大手術を受けて、命を繋いでもらったのだから少しは反省したのかと思いきや、また豚カツ店やラーメン店に通っているみたいガーン


わたしは健康に長生きできる事は、当たり前ではないって思います。


自分の身体はひとつしかない大切なものラブラブ


なんだかお弁当の話から逸れてしまったけど、食生活に気をつけて健康的に過ごしたいと思ったhachiなのでしたお願い