50代フルタイムパートのhachiです。

長男の時に借りた奨学金の返済と大学3年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるために奮闘しています。


おはようございます。


今年もあと2日。


昨日はおせち料理と31日の年越しパーティーの準備でスーパーを2軒回りました。


いろんな食材が値上がりしていますが、おせち料理はわが家のいつもの物を用意したいと思っています。


海老の旨煮、酢蓮根、ごまめ、栗きんとん、黒豆、筑前煮、紅白なますなどなど花


あんまりみんな喜んでくれないんですけどね〜昇天


 年末特別費

    スーパーA   13847円

    スーパーB      10731円

    お供え(ビール2ケース、お酒)9537円

    お寿司10人前 15000円


ここまでで、約5万円!大晦日の夜と元旦の朝のおせち料理だけの金額です。(酒代込み🍶)


わが家の1か月分の生活費ですね驚き


でも、普段の節約はこの日のための節約!パァッと弾けちゃいます音譜


単身赴任先の東京から帰ってくる夫、結婚して県外に住んでいる長女一家、県外で働いている長男、みんな元気に帰ってきてくれて、家族揃ってパーティーができるのが本当に楽しみ〜飛び出すハート


さて、今日はお掃除頑張ります!