
50代フルタイムパートのhachiです。
長男の時に借りた奨学金の返済と大学3年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるために奮闘しています。
おはようございます。
今日も寒いですね!
先日、銀行で新札に替えてもらおうとした時の話を書きました。↓↓
今日は、数年前の話です。
年末に、大掃除で引き出しの中を掃除していました。
いる書類といらない書類にわけて、右と左に積んでいったんです。
引き出しの中は恥ずかしい話ですがいろいろなもので溢れておりまして
要らないものはすべて処分し、スッキリとした気分でお正月を迎えたつもりでした
が
お正月になって、お年玉用の1万円札4枚を入れた銀行の封筒が、見当たらない
探しても探しても、ない
年末に掃除した際に、要らない(何も入っていない)銀行の封筒と一緒に処分してしまったんだと思います。(嘘やん、そんな事ある)
数年前の事ですが本当にショックでした
この事があってから、銀行の封筒にお金を入れて置いておくことはしないようにしています。
こんな事する人なんて、わたし以外にいないと思いますが皆さまも気をつけて下さいね。
今思い出しても泣きたくなる大失敗の話でした