オプトの歴史と逸話⑫~初の中途採用投資(1996年) | オプトHLD CEO 鉢嶺登 オフィシャルブログ

オプトの歴史と逸話⑫~初の中途採用投資(1996年)

~⑪はこちら~

新卒採用が決まると、
もはや原宿のオフィスにはスペース的に入れない。
3つ目のオフィスとして選んだのが
丸ビル
(※と言っても、オーナーが丸様の赤坂の丸ビル)。

振り返るとこのオフィスには
一番長居することになってしまう(1999年まで)。

このころには
「FAX開拓君」
「宴」
という商材に加え、
「開拓君スーパー」
も主力商品になっていたと思う。

これはこばが発案したサービスで、
FAXDMを送った後に、
テレマでフォローするというセットサービス。
効果も非常に良く、よく売れた。

そして、遂に中途採用広告という大型?!投資を決断する。
確か、
アイレップの高山社長

ファインドスターの内藤社長
(2人ともリクルートエージェント出身)
と採用について色々語り、
教えてもらっていたことが原因であった。

そして、
どうせ投資するならNO1メディアの
リクルート「Bing」の見開き広告180万円が良い
とアドバイスをもらった。
Bingには小さな広告枠もある中で、
設立2年の無名ベンチャーが
見開き広告を打つなど珍しいし、
当時のオプトの収益を考えると
清水の舞台から飛び降りる・・・
ぐらいの気持ちであった。


起業動機のエジプトの話

企業哲学、
将来の夢
を語った秀逸なクリエイティブであった。

未だに鮮明に覚えている。

結果約100名もの応募が殺到し、
気合いを入れて全員と面接を行ない3名を採用した。

そのうち2名は
成瀬くん(現ホットリンクCOO)

関さん(現人事部)
である。
今振り返ってもすばらしい採用ができたと思う。


1996年3期目の売上は7800万円。
利益は数100万円であった。
創業から5,6年は全ての利益を人に費やしたように思う。
多少多めにでも優秀な人材を採用し続けたことで、
あとで選択と集中ができたし、
ベンチャーにしては優秀な人材ばかり
と言われたゆえんでもあったと思う。


一方で、
「FAX開拓君」により、売上は毎期増収で4億円まで伸びていく。
ただ、FAXだけでは売上規模は10億円が限度であり、
これでは株式公開できないと暗澹とする思いも募るのだった。


~⑬へつづく~