営業利益100億円! (2010.7.25) | オプトHLD CEO 鉢嶺登 オフィシャルブログ

営業利益100億円! (2010.7.25)

先日日本電産永守氏を囲んで食事した際、永守氏が嘆いていた。

「長らく日本企業家大賞なるものを表彰している。
基準は営業利益100億以上の企業を一代で築いた起業家。
しかし、最近は該当企業がなく、仕方なく中国のアリババ社長を表彰した。」
と。

やはり、一つの目標としても、我々ベンチャーが営業利益100億円を達成し、
次々と表彰されるようにならねばならない。

ところで、事実、営業利益100億円超の創業社長上場企業は何社あるのだろうか?
調べてみた。

すると、まだご存命中創業者がおられる該当企業は42社※。
その内、創業者がまだ経営に携わっている企業はわずか23社※しかなかった。
これでは受賞対象企業が無いと嘆かれるのももっともであろう。
もっと、若手ベンチャーが頑張って日本経済を牽引しなければ。
(※2009年11月末時点の業績、純利益50億円以上で抽出。)

ちなみに

1位 ファーストリテイリング 純利益435億円
2位 ソフトバンク
3位 大東建託
4位 キーエンス
5位 ヤマダ電機
6位 日本電産


・・・その他、ニトリ、第一興商、コナミ、オービック、ドンキホーテ、ゴールドクレスト、CCC、カプコン
などが23社にランクイン。

ネット企業ではDeNAが純利益79億円でランクインしているが、
来年には楽天、グリーも入って来よう。

業界全体が成長しているネット企業はもっとランクインするのが自然だろう。
まずはオプトも営利100億円超を1st stepの目標としたい。