特に接客業は、ルーティン(ルーチン)ワークと思われがちだけど、

日々同じことなんて何一つ、まったく”あり得ない”・・・

 

毎日毎日・・・、極端に違う作業、仕事(工作)に明け暮れる・・・いや、そんなことなんてもうしばしば・・・というよりも、

当たりマエダ(抑揚、声調が大事!!)のクラッカぁ~

てなもんやぁ~(笑)

 

しょっちゅう、判断に迷う・・・

 

まったりぃ~・・・過ぎる日もれば、あ、という間に「えっ、もうこんな時間!?」とサクサク 気分よく自分のペースで時が過ぎてしまうこともある・・・

 

けれど実際、

まったく思った通り、同じ手順、思い通り、手順通りにはいかない・・・そんな日のほうが圧倒的、はるかクリスティ~ン(笑)に多い!!

 

やはり、そこには”お客様”、対人関係、人間関係・・・

 

初対面の方であったり、周知の仲であったり・・・

 

その中での楽しいこと、辛いことは様々、悲喜こもごもある・・・

 

自分の失敗から、多大なご迷惑やご負担をおかけすることも、もちろんあったり、(これは経験から、先ずは謝ったうえでその後の調整に即座に動けるようになり、またその頻度も圧倒的・極端に少なくはなりつつあるもぉ~(笑)、人間だからときとして間違えることは必ずある!)、

 

それでも不条理、理不尽な要求には、延々と責められ怒られ続けることもある・・・

 

不慮の事故!?(笑)

 

いくつになってもそれは変わらない・・・

 

 

これ人生とまったく同じ!!(ある意味、”世界の行動すべて”が今、この”瞬間”に詰まった、本当に”ピンポイントでこちらに向かって迫って来ている”かのような ”縮図” かもねぇ・・・)

 

 

語弊がある表現になってしまうけれど、トイレ清掃とか、グリストラップ清掃、あるいはゴミの収集など・・・各種清掃など生産性のいかにも低そうな、あるいは通常のオフィスでは、間接業務:生産性低いや無いなどとみなされる、見下される、ブル”嫉妬”ジョブと思われている3Kに繋がるような仕事って、実はヒトが行動、活動するのに一番重要、大切な役目、役割を担っている。

 

 

実際は、むやみにゴミを捨てたりせず、ものを大切に扱ったり、他のヒトが観たとき、”これってどう思うか?”といった景観、綺麗に使うことを先ずは優先する、意識する必要性(想像する力)が人間にはとても大事(大切)なことだど思うけどねぇ・・・

 

ヒトの生理現象を考えたら、大昔はどこでもドアで良かったかもしれないけれど、現代(社会)では、そこにトイレ、厠所、洗面所、洗手所、お手洗い、御手洗、みたらい!?、し~しょうちぇん、なかったらどうなるの!!

 

今回の世界各国で起こった被災地の現状を映像などで目の当たりにして、また見聞きしてそう思った。

 

他人(ヒト)様のことを考え、対応出来る仕事、それを司る能力があるって、ある意味、”基本”的だとは思うけれど、それがほんと”大切で重要で、素晴らしい”ことなんだよねぇ・・・

 

ただ単純に、自分の思い通り、思うように仕事や開発を進めていければ良い、あるいは己のカッコよさだけにとらわれ、それに満足し、周囲にそれをアピールしたりする放漫さや傲慢さ・・、称賛(賞賛)だけを求めているわけではないからねぇ・・・


 

仕事は、古くは石田三成の茶坊主だったころの逸話

 

相手の心理(その時の”状態”(心理状態)も含め)や心情を考え、相手を思いやる、慮る・・・、そこにある優しさや気遣い!!

はじめは、少し冷たく、そしてぬるく、最後は熱く・・・

でも、はじめからぬるめが好きな方もいらっしゃるし、これだけはヒトは十人十色!!(特に今の多様性の時代は・・・)

だから人を見抜く力は最低限、必要かもぉ~・・・、これは思いやりを持たないといけないことに繋がることかもねっ!

 

もう、心理合戦!!(笑)

 

波長の合うヒトもいらっしゃれば、はなから(初めから)生理的に合わないヒトも必ずいらっしゃる!

そこは、割り切らないといけないけれど、

ヒトとのパーソナルスペース、距離感やバランスを逐次 考えながら様々な方達とコミュニケーションをそこで上手くとってゆく・・・

 

ヒトは、コツコツやってゆくぅ~、褒められたり煽てられたり、怒られたりと自重しながら、学習(しゅえしぃ~)、勉強(みんちぇ~ん)、その時の風潮、流れを感じとりながら成長していくものだと思う。

 

 

特に、人災、天災が頻繁に発生する 今日”こんにちはぁ~”、今、今日(きょう)この頃、

急な出来事の様々な対応に見舞われたり、追われたりすることもしばしば・・・

接客業では、お客様の身の安全を守ることは第一、最優先、最重要に考える・・・(その前提として自分の身を確保した上での話だけど、)

これは、業務遂行上での基本的な行動指針、マニュアルよりも明らかに自分の経験上で培われた行動を起こす責任感のほうが大きい!!

ブル嫉妬(牛も角出す・・・!?(笑))ジョブとはなんですかぁ~の世界!!

 

サラリーマン金太郎の素晴らしい、シャープナー!!の才能と謙虚さやヒトに対する思いやり。

一つ一つに・・・、必ず意味があるからねぇ・・・

 

 

 

カズピーとしては、いくつものバケットリストはあるけれど、

 

コロナや世界各地で起こる人災や天災の影響で”待った”がかかってしまい、

 

今も未だ何も実現できていない・・・

 

まっ、キックバケット、死ぬまでにはねぇ~・・・(笑)

 

 

 

リストのラ・カンパネラ・・・

フジコ・ヘミングさんの逞しい指先より奏でられる音色は、
弾き方はとてもダイナミックなんだけれど、
正確性とはまた一味違った・・・、一種独特な琴線に触れるというより、心に(一縷の望み、希望の)鐘がなる、染みわたるかなぁ・・・
とにかく表現のしようがないほど繊細・・・
理論を度外視したかのような・・・
なんとも表現しがたい味がある・・・

NHKさんの ETV特集 「フジコ~あるピアニストの軌跡」 で初めてディープインパクトしたとき、

当時のオーソドックスな、ピアニスト!?の

故 中村 紘子さんが好きだったけれど、ピアノを弾きながらフライパンで目玉焼きをひっくり返す的な、

目玉が飛び出るくらい、いやそれよりも衝撃的な出会いだった気がする・・・

ジョバンニと旅する、カムパネルラ、

♪ メーテル~、また一つ星が消えるよぉ・・・

また、平成11年(1999)に入ってからの放送だったけど、カズピーにとっての”昭和(時代)の想い出”の方がまたお一人お亡くなりになられた・・・

謹んでご冥福をお祈り致します

合掌

 

 

 

 

 

シロテンハナムグリ(昨年のP世代)

2024/4/25 20:00 自宅にて

冬眠からさめた成虫が出て来始めました!😄