永い言い訳 -5ページ目

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。


    

病院勤務の元シングルマザー
約10年間の娘との二人暮らしを経て

2025.3 シングルファザーの彼と入籍気づき
ステップファミリーとなりました。

家族のこと
仕事や読書、お弁当の記録など
日々の雑多な日記です。

高1長男@寮生活中
中2次男@不思議くん
中1娘@闇子ちゃん





いつかのお弁当ふたりぶん












無印週間なので

いつも使っているものなど

散財してきました知らんぷり






秋冬ボトム

紺とアイボリーを色チ買い気づき

Sサイズがラインが綺麗だったOK







これ好き








リピート詰替タイプ







ズボラなのでオールインワンが良い







高濃度シリーズも良き

セラミドとビタミンC使っています。








いつも使ってるゴム








あと来月両親を新居に呼ぶので

来客用スリッパをようやく買いました。








これは家族分買おうかなと思ったけど

迷ってやめたやつ






これは黒がもう無くてやめた






などなど。






    

病院勤務の元シングルマザー
約10年間の娘との二人暮らしを経て

2025.3 シングルファザーの彼と入籍気づき
ステップファミリーとなりました。

家族のこと
仕事や読書、お弁当の記録など
日々の雑多な日記です。

高1長男@寮生活中
中2次男@不思議くん
中1娘@闇子ちゃん




いつかのお弁当さんにんぶん











通勤時は自転車漕ぎながら

毎日「無」なんですが





このところは

ふんわり金木犀が薫るなぁと

金木犀を探すくらいの彩りがあり

少し変化を楽しんでいます。






今日は土曜出勤の後、娘を美容室に送って

あとは勝手に帰って来てもらうつもりで

帰り道にちょっとコーヒーなぞ。


道に迷ったとか呼ばれませんように凝視





帰って色々やらなきゃ








    

病院勤務の元シングルマザー
約10年間の娘との二人暮らしを経て

2025.3 シングルファザーの彼と入籍気づき
ステップファミリーとなりました。

家族のこと
仕事や読書、お弁当の記録など
日々の雑多な日記です。

高1長男@寮生活中
中2次男@不思議くん
中1娘@闇子ちゃん





タッパー冷凍ごはん弁当。

自分のだけとなると途端にこんなです。

お弁当箱に詰めもしない知らんぷり




どうやって食べるかと言うと

ラップをお皿にそのまま食べやんす。



食べづらいし、みっともないけど魂が抜ける

改めて、私にとってお弁当って

誰かのために作るものなんだなと思いました。










娘の中間テストが続々返ってきています。

なんと一学期に学年ビリだった数学で


驚異の…







平均点チョイ超え!





中学生になって初めて平均点チョイ超えました。

目標低すぎるけど良いんです。






娘は先生に手渡された時の一幕を

モノマネしながら再現してくれました。

◯◯、がんばったな!

と言われたそうで

自席に戻って答案を開くまでの

緊張から歓喜を見事に表現していました気づき







他にも自信あるやつがまだだから

娘も期待して待っている様子。

ようやく深海から

太陽光が届くあたりまでは浮上したかな?