次男、爆誕す | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。



    

病院勤務の元シングルマザー
約10年間の娘との二人暮らしを経て

2025.3 シングルファザーの彼と入籍気づき
ステップファミリーとなりました。

ステップファミリーのこと
仕事や読書、お弁当の記録など
日々の雑多な日記です。

高1長男、中2次男、中1娘




お弁当ふたりぶん








ステップファミリーになって
子どもたち、三兄妹となりました。




お勉強に関しては
長男&娘はよく出来ますが
次男は壊滅状態が続いています。






人生お勉強が全てではありませんが
彼が大きく飛躍するためには
あらゆるものの意味
何がどう繋がっているか
要をクリアにして行く必要があります。





彼の頭の中は常に霧がかかって
世界が半径1m以内で完結しているような
本人にも何が見えて
何が見えていないのか
分からない状態で歩いています。






とはいえそれをもろともせずに
歩けるのはある意味すごいことです。
私なら怖い知らんぷり




世界の輪郭が見えたとき
次男はとんでもない覚醒を
するのかも知れません。




そんな次男に寄り添ってくれる
面白い塾を見つけました気づき
新学期から転塾して頑張っています。




覚醒への一歩として
学ぶことの意味や方法を
正しく身につけることは
たとえ偏差値としての結果が出なくとも
有用だと思っています。






塾だけに期待してはいけませんが
ネオ次男の爆誕が見れるかも
と思うと楽しみにっこり