入籍を控えて | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。


​小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。

娘との生活や受験のこと、仕事や読書
お弁当など日常のことを
記録しています。


大好きな彼もまたシングルファザー。
2024.4
同居生活が始まりました。

2025夏頃、戸建て新居に引っ越し予定です。
中3長男、中1次男、小6娘





お弁当ふたりぶん






もうすぐ入籍!



娘の中学入学に合わせての入籍は
3年前に結婚を意識した時に
一番早ければここかなぁと
二人で話したタイミング。




思い描いた未来が一つ一つ
現実になっていて
一歩一歩歩いてきたんだなぁと
しみじみ実感します。




去年半同居を始めたとき
私が3年前に買った
マグカップが同じ食器棚に並びました。



今は別々に使うけど
いつか同じ部屋で一緒にコーヒーを飲もう気づき
と買ったものでした。




そんなふうにたくさんのいつかを描いて
別々に暮らしていた私たちが
こんなふうになれるなんてにっこり




決してスムーズでは無かったですが。
いや全然スムーズでは無かったですが!





なんなら今も不穏な空気感出してきますが
面倒くさい部分はお互い様泣き笑い




この週末は私の両親に
婚姻届のサインをもらいに行ってきます。
うちの父、最近涙もろいので
あの人泣くんじゃないかなと思ってます。

孫の中学合格を伝えてた時も泣いてた笑




いよいよだにっこり