小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。
娘との生活や受験のこと、仕事や読書など日常のことを記録しています。
大好きな彼もまたシングルファザー。
2024.4半同居生活が始まりました。
二人で戸建てを建てるべく奔走中。
中3長男、中1次男、小6娘
お弁当ふたりぶん
不動産屋さん主導で非常ーーーに
タイトに設定されてしまった
ローン決済までのスケジュール。
当初の希望だったペアローンと
不動産屋さん推しのシングルローン
並行して本審査まで進んでいます。
ペアローンを希望した理由は
あくまで二人で購入するという形を
とりたかった心情的な部分と
名義の面で明確に出来るメリット
またリスクヘッジ的なこと
もろもろ総合してのことでしたが。
結果から言えば
ペアローンは申し込みの段階から
面倒くさいしかないばかりか
デメリットしかありませんでした。
一応本審査かけているけど
多分シングルローンにするだろうな…
自己資金の部分を私が入れることで
名義・持ち分のあたりは一応クリア
できるかなーといったところですが
そもそも私は今の住まいの売却益ありきで
配分をイメージしていたので
たちまちの現金をどうしましょう
間取りやカラー、設備の打ち合わせも
毎週末入っているし
決めることいっぱいです。