【レシピ】かぼちゃサラダ と娘の受験スケジュール | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。


​小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。

娘との生活や受験のこと、仕事や読書など日常のことを記録しています。

大好きな彼もまたシングルファザー。
2024.4
同居生活が始まりました。

二人で戸建てを建てるべく奔走中。
中3長男、中1次男、小6娘




お弁当ふたりぶん






今日は雨なのでスーパー寄る気にならず
残り物ごはんとなりました。

カットかぼちゃを買ってあったので
こちらを参考に作ってみたら
美味しかったです気づき

カレー粉無いのでベーコン入れて
塩気を出しました。

でも娘には不評真顔






あとは作り置きしてたシチューと

ナスチーズ焼きと揚げるだけイカリング。

お腹いっぱいで眠くなりました大あくび





夜は娘の埼玉千葉入試について

彼と検討しました。




年明け早々埼玉一校受けて

中旬に抑えの千葉一校。

そんで2月を迎える感じかなぁ…




娘の第一志望、ずっと一択だったんですが

今日寝る前に聞いたら

第二志望で併願するつもりの学校が

一位に躍り出ていました。




オエーウソーン




その併願校、試験対策が全然違うので

受かったらラッキーくらいにしか

思ってなかったんですけどワタシ。




とはいえ。

どこも偏差値高めの高杉君なのは

娘も承知の介。

全部受かるのは難しいだろうから

運良く受かったら悩んで決めよう。

私は娘を信じて応援するのみにっこり