夏休みの最初のイベントは
塾のキャンプでした。
4泊5日、各地域から
130人の子どもが参加したそうです。
娘は年長さんの頃から毎年数回
親が同伴しないキャンプに参加しています。
お友達と一緒に行くこともあれば
一人で乗り込むこともあります。
今回もお友達はおらず単独参加。
それでも何でもない顔で乗り込み
毎回友達作って帰ってくるからすごい
塾の合宿とは言っても
ハチマキまいて勉強する系じゃなくて
体験あそび系のやつです。
ハイキングという名のほぼ登山や
水遊び、星空観察、料理などなど
娘が泣いて喜ぶ内容。
アップされる写真を見ても
本当に楽しかったみたいで良かった
帰ってきた当日は元気いっぱいで
あーでこーでと沢山お話してくれたのに
翌日から急に元気がなくなり
ご飯も食べずひたすら寝た娘
20時間近く寝たのでは。
オンオフはっきりした娘は
普段からよく寝ます。
キャンプでHP使い果たして
昨日今日は完全なるオフ。
回復したらまたきちんと遊ぼう
(これでも中学受験を希望している5年生)