秩父一泊旅行記続き
上長瀞駅を出て秩父駅へ移動
街中を散策することにしました。
番場商店街、なかなか楽しかったです!
娘がマップを見ながら
行きたいお店をピックアップ

くるみなんとかいう人気のパンを購入
ここまでたどり着くのに
1時間半くらい並びました。
娘も私も読みかけの本が
だいぶ進みました

店内入ってからもなかなか
お蕎麦が出ず30分くらい待ち
食べ歩きでお腹すいてなかったので
一人前にしたのですが
蕎麦が少ないと文句たれて
余計に不機嫌。
だもんで私は一口くらいしか
食べませんでした笑
普通に美味しかったので
二人前頼めば良かった。
蕎麦屋さんを出たあと
娘は不機嫌通り越して
泣き始めました。
8歳の子どもに
量の少ない蕎麦のために
2時間も待機させてしまったと
ここは反省、、、
というか、行列だなとは思ったけど
蕎麦なんてチャチャっと出てくる
とタカをくくってました。
普通に考えて、回転の悪い店だった。
まあ美味しかったから
良いじゃないの〜と
この後どう盛り上げるか思案しながら
休憩かねてレトロ喫茶店へ。
私もコーヒー飲んで一息
娘もガイドで気になっていた
パフェが食べられたので
だいぶHP回復しました。
お店はこちら
コイズミブレンド
すっごく美味しかった〜
長くなったので
また続きます
