今日もお弁当
以前に不評だったこんにゃく米
1:1で混ぜたらバレバレだったので
4:1で混ぜています。
バレてないかな?
今日は娘に嘘をつかれてしまいました。
帰宅したら
宿題が終わっていなかったので
そんなに量ないはずなのにな?と思い
「なんで終わらなかったの?」
と聞いたら
「ほかにもお勉強してた」と。
言い方や様子が引っかかって
正直に言ってもらったら
「お絵かきしちゃってた」と。
今日は夜に習い事があったので
それまでに終わらせる約束をしてたのに
優先順位をつけられなかったことを
まず叱ったんですが。
習い事から帰宅した後に
もう一つ嘘が判明。
テレビつけたらチャンネルが
DVD用のままだったので
本当のことを教えて?と言ったら
「お絵かきしながら、CDみちゃってた」
娘はすでに涙目。
もうDVDをCDって間違えちゃってるのも
どうでも良くなるくらいショックでした。
最近娘は習い事で忙しいので
優先順位をつけることを教えています。
寝る時間が確保出来なくなるし
全てが中途半端になってしまいます。
とはいえ完璧には出来ないし
ちょっと遊んじゃったのは
許容範囲ではあったんです。
それよりも嘘をついたこと。
二重に誤魔化そうとしたこと。
それがショックでした。
私に怒られないための下手な嘘です。
身を守るために嘘をつくとか
バレなきゃ大丈夫とか
セコいこと考えないで欲しい。
色々とお話しました。
ずるいこと考えちゃうときも
サボりたくなるときも
いつもいつも頑張れなくても良いけど
正直でありなさいと。
どう受け止めたかなぁ、、、