今日のトイレのクマちゃん
浮いてる
先日録画しておいた
『鍵泥棒のメソッド』観ました。
サスペンスコメディですね。
何が怖いってそりゃもう
中盤で気付いちゃったんですよ…
わたし…
これ、観たことあるなって…
2012年の映画なんで
10年くらい前に観たんですね。
なんかおかしいな〜
こわいなーこわいなーって。
ストーリーは全編小技が効いてる感じで
面白かったです。
クスッと笑えるシーンが沢山あって。
ドラマや映画で几帳面な人を描くとき
ディスっているようで
ちゃんとリスペクトしているような
そういう描き方をしているのが好きで。
広末涼子が余命短き父親のために
結婚しようと思い立つところから
この映画が始まるのですが
合コンするシーンで
いかにもチャラそうな男が
「男って結局経済力だと思わない?」
と聞かれて
「思いません」
と即答するシーン。
好きですね。
彼女に似ていかにも几帳面で努力家の
香川照之に惹かれていく
伏線となるのですが
良いですね。
私も、努力家でストイックな
主体性のある男性が好きです。
そんで、そんな二人が最後
多少コミカルに抱きしめ合うのですが
それを受けて森口瑤子が
「ケッ」て感じで
車をどつくシーンもまた良き笑
面白かったです
★★★★☆