鬼怒川旅行 2日目その3 | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。

日光江戸村初めてでした。
あなどってましたが
かなり楽しかったですキラキラ目キラキラ


また連れてきてあげたいなぁ





さて続き流れ星



やりたがり娘は
手裏剣やって


弓矢やって


さらに版画みたいなやつも
やりたいと言い出したので
ママはもうお金がないとお断り、、



花魁のショーをみて
観客から男性が駆り出されるの
面白かった〜笑


おひねり用の紙が配られたので
娘と小銭をひねって投げましたキラキラ



忍者のショーは本格的で凄かったキラキラ
写真撮ってもらいました




その後花魁道中を見て



お茶屋さんで休憩しました
ここのロールケーキは凄く美味しかったロールケーキ
セットのお茶をほうじ茶にしたら
氷もほうじ茶で出来ていて
クッキーは手裏剣型


クオリティ高しでした!




食事処もあるのですが
途中で食べ歩きしてたので
ランチはしませんでした







そういえばニャンまげには
会わなかったなぁ


すっかり着くずれた町娘
遅くならないように
16時前には退散



駅でお土産買って
17時すぎの電車で帰りました。



ホテルでもらったお菓子をお供に
あれが楽しかった
これが楽しかったと話して
特急に乗り換えたあとは二人で寝ました





むちゃくちゃ暑かったけれど
もりもり楽しかったこの旅



終わってもしばらく娘から
楽しかったね!とか
あの迷路にまた行きたいね!とか
嬉しい言葉がもらえて
行って良かったなーーー




またどこか企画しよ〜