ローン第一候補であったM銀行について。
言っていた期日よりも2週間ほど
連絡もろくにせず放置されたあげくに
申請を辞退した方が身のためだというような
進言をされ。
非常に私用電話しにくい職場なんですが
極寒更衣室でガタガタ震えながら
休憩時間に電話したあと
大変悲しい気持ちで午後働きました。
派遣社員でローンが難しいのは
もともと承知しているし
審査が通らないのはもう良いよ。
でもなんか、なんだかだよ!
疲れたな、、、
信用できないやりとりって
こんなに疲弊するものか。
①仕事中は出られないので、やりとりはメールでとお願いしているのにいつも電話がかかってくる
後で文句言ったら聞いたら
メールだと個人情報のためパスワードをかけて送信しなければならず、結局パスワードを電話で伝えないといけないのでとのこと。
じゃあ始めからそう言ってくれや
②「こことここは実印でお願いします」と言われたところだけ実印で提出したらだいぶ経ってから、全部実印でお願いしますと連絡が。そして訂正のため返送するといった書類もまだ来ない
始めから全部って言ってくれや
提出したとき一緒に見てたやないか
そんで書類いつ届くんや
③言ってた期日に一応電話あり、「うーん…不安ですよね…」と言われただけで、進捗も、期日いつまで延長になるかも不明
うーんて。
その対応が一番不安だけど…
④こちらから進捗確認で電話すると、派遣契約が今後も末永く続くことを証明出来るものはないですか?と言われる
あるかそんなもん
⑤さらに電話をかけると「特定派遣という雇用形態ではないですか?派遣契約終了後も給料が支払われる形態なんですが…」
そんな特別な派遣だったら最初から言ってるわ
調べてみたところ、昔は特定派遣と一般派遣と二種類あったそうですが派遣法の改定で平成27年に廃止になったそう。
経過措置を経て、平成30年の10月からは特定派遣で働いている人は存在しないようです。
銀行の審査ってこんなもんなの?
などなどなど
追加書類も数日おきに指示が入って
最初は保証会社じゃなくて
担当者か融資部門の方の指示っぽかったので
あれも一度に言ってくれれば
もっと短縮出来たんじゃないの?
他の銀行も落ちてるし
審査が通らないことは納得できるんです。
安定した基盤で働いてないのは
私が選択したことなので。
銀行や保証会社の審査基準があるでしょうし
融資のため尽力してくれたんだとは
思うんですよ。
でもこんなにあやふやなまま
放置されたのはM銀行だけ。
M銀行がそうなのか
担当者がそうだっただけなのか
この結果次第で第2希望にするのだし
だめなら第3希望にするのだし
全部だめなら引越し出来ないから
小学校も確定出来ないし
担当者の方がたまたま
娘と同い年のお子さんがいらっしゃったので
就学前事情も理解していただけていると
思っていただけに残念すぎた。
君たちハッキリしてくれないから…
/体操服とか買えないんだよ\
だめならだめともっと早く言って欲しかった。
第2希望はU銀行
M銀行が信用出来なくなったあたりから
平行して進めてもらっていました。
ここが確定したら今週末にローン契約。
小学校の準備も進めないとなー
結局これ以上待てないし
審査の申請は取り下げました。
まじ受けなきゃ良かったM銀行
ゆるすまじ。
今後絶対口座作らない。
今も持ってないけど
今後も作らないよっ
(小さな反抗)
娘とのソリ遊びで癒される。