保育園で色んな手遊びを
覚えてきて披露してくれる娘。
いつも忘れてしまうので
備忘録…





1と5でたこ焼き食べる
2と5でお寿司を食べる
3と5でスパゲッティを食べる
4と5でケーキを食べる
5と5でおにぎり作る
おにぎり作るおにぎり作る
ピクニック、レッツゴー!!
10人のインディアンの替え歌です。
なんて面白い歌なんだろー!と
私も気に入っている手遊び

食べるの大好きな娘に
ケーキのとこを何度も歌って
ひーとの分までケーキを食べる
などアレンジすると大笑い!





キャベツの中から青虫でたよ
ニョキ(親指)
おとうさん青虫~
キャベツの中から青虫でたよ
ニョキ、ニョキ(親指、人差し指)
おかあさん青虫~
おにいさん青虫、おねえさん青虫
赤ちゃん青虫と続きます。
メロディーは替え歌ではなくて
オリジナルなのかな?
娘の今一番のお気に入り。
音程もとれるようになっていて
教えてくれる手遊びが
どんな歌なのか
しっかり伝わるようになりました。
お風呂や出先などで
一緒に歌って遊んでいます
