楽天カードのリボ払いの罠に
引っかかりました(T_T)
ユニクロにて会計時、
限度額に達しているようで
カード使えませんと言われ
そんなはずないのになー
と、帰宅後確認したら。
ん?!
半年前に入会してから
ポイント貯めて
賢く買い物しているつもりが
すべて自動的にリボ払いに
なっており。
店頭で一括で支払ったとしても
自動的にリボ。
明細画面に並ぶ「リボ」の文字。
知らない間に毎月
何千円もの手数料をとられ
知らない間に
50万近い負債に膨れ上がっていた…
NOーーー!!
こんなことってあるのー
と検索してみたら
出るわ出るわ!
勝間和代さんまで出てきたよ
話題にはなっていたのね。
全然知らなかった。
申し込みをしたときの
確認メールとかあるかなと
検索してみたけど
ありませんでした。
書面での契約内容確認
なんてのもなく。
入会の時にリボにしない
チェックを入れた気がするけど
確認する術がない。
なんか故意にも感じるこの感じ。
確認不足の自分が悪いと
分かっていながらも
昨日は悶々として
眼はギンギン、寝不足です。
昔から母がクレジットは怖いから
使わないと言ってた影響で
30過ぎるまで使ったことが
無かったのに。
ごめん母さん。
記帳もろくにしない
明細もろくに見ない
リボ払いもアベノミクスも
よくわからない
こんな人間が
クレジットの恩恵など
受けるべきではなかったー!
とりあえずリボは即刻解除
来月末にまとめて払うように
ネットで申請しました。
年末になんたる出費。
デフォルトが自動リボって
不親切だよなー…
まだ知らずに使ってる人が
いるんじゃないかと思い、
今日は仕事で会計時
楽天カードを出す人には
自動リボ大丈夫ですか?
と、聞いてまわりたかった。
「楽天カード」「自動リボ」
で検索する人は
すでにオーマイガー
となっている人
とは思いますが、
この罠にかからない方が
少しでも増えるよう
記事にしました。
おりしも、これを書いてる隣では
ハゲたおっさんが
「クレジットの明細は絶対みるべき!」
と生保レディ相手に
息巻いております。
おっさん、半年前に戻って
私にもそれ言ってくれ。
職場近くのドトールにて。
合掌。