私は、子どもの習い事は、本人が『これをやりたい』と言うまではいいかなあ、と思っていました。

ですが、義姉や義母、その時たまたま居合わせた義理の伯父伯母に、『もう年中なら何か習わせた方がいい』と言われてしまいました。

息子がいちばん興味がありそうなのがピアノ。
実家や義実家に行くと必ず弾きたがり、デタラメにですが、弾きながら歌ったりしていたので。

息子にピアノを習ってみるか聞いたら、『ママと一緒ならいいよ』と。

わりと近くにヤマハの音楽教室があり、ヤマハは小学校に上がるまでは親子でグループレッスンのため、見学に行くことに。

見学を終えて、息子にやりたいか聞いたら、『やる!』というので、申し込みをしました。
それが去年の9月下旬。

他の子たちは5月からレッスンを始めているので、追いつくまでは個人レッスン。

最初の個人レッスンの時はやる気満々で、『早くみんなと一緒にやりたい!』と言っていたのに、2回以降は雲行きが怪しくなってきました。

『楽しくなくなっちゃった』『つまらなくなっちゃった』と。

ピアノ(と言ってもレッスンはエレクトーン、家ではキーボード)を弾くのは好きだけれど、指遣いも含め、あれこれ指図されずに自由に弾きたいんだと思います。

練習も嫌。気が向いた時に、自分が思うように、ただ弾きたいだけ。

なんとか騙し騙し続けて、年明けからグループレッスンに入れたのですが、今度は毎週毎週『行きたくない!』『お休みする!』『もうやめる!』と、連れて行くだけで一苦労。いつもうちだけ教室に着くの時間ギリギリ…。なのに脱走しようとしたり不安

レッスンでは、先生の前に集まらなきゃいけないのに頑なに行かなかったり、余計な音を出したり、ちょろちょろ歩き回ったり…。
グループレッスンなので他の親子の方々にも申し訳なくて悲しい

連れて行くのも大変、レッスン中も大変、練習させるのも大変で、なんかもう私の方がやめたい泣き笑い

でもすぐにやめさせるのは良くないよなあ、と。

それに親バカかもしれないのですが、息子はけっこうセンスあるんじゃないかな、とも思っていて。
始めて半年ですが、簡単な曲は両手でも弾けるし、音符も読めているし、歌や振り付けもすぐに覚えられている。ここでやめてしまうのは、すごくもったいない!

もともと『ママと一緒』が息子の条件だったので、とりあえず年長のクラスまで、とは思っていたのですが、そのうち気が変わってずっと続けてくれるかも、と期待していました。

でもここ最近、本当に行き渋りが酷くて…。
怒鳴って引きずるように連れて行く感じなので、それも良くないよなあ、と。

今週はもうどうしようもなくて、『お願いだから!もう年中の間だけでいいから!発表会が終わったらやめてもいいから!それまで頑張って!』と言ってしまいました。
(発表会は4月上旬。グループで弾くのでパートも決まっている、プログラムも制作中なので今さらやめるのは迷惑…。しかも参加費も支払い済みで衣装も買ってしまった…。)

それでも『やだ!今すぐやめる!行かない!』と言う息子。
『じゃあもう自分で先生に言って!むかっ』と喧嘩になり、険悪なムードのまま教室へ。

息子はレッスンが始まる前に先生に言おうとしていましたが、上手くタイミングがとれなかったので『帰りに言ったら?』とアドバイスしました。

レッスンが終わって先生に言いに行くのかな、と見ていたら、スルーして教室から出ていってしまいました。

帰りの車の中で『先生に言わなかったけど、続けるってことでいいの?』と聞いたら、『言ったよ!』と。

『いやいや、Sちゃんとママには言ったかもしれないけど、先生には言ってないでしょ』

息子、席に着くなり前の席のSちゃん親子に『もう今日でいなくなるから。もう来ないから』と宣言していたんです泣き笑い

『先生にはまだ言ってないから、来週言わないと。でもせっかく上手に弾けてるから、発表会までは頑張ろう。来週一緒に先生に発表会でやめますって言おう』と言ったら、『わかった』と。
『とりあえず発表会までは頑張ろう』と念押ししました。

もうそんなに嫌なら続けさせても意味ないかもしれないし、グループレッスンなので、他の子たちにも迷惑をかけてしまうかもしれないし悲しい

もしかしたら先生に『続けよう』って言われたら続けるかもしれないので、それに期待したいと思います。

来週のレッスン日が憂鬱…。