夫の転勤で、4月に引っ越しをしました。
前に住んでいた所は、専用のコンテナがあり、いつでもゴミ出しOKだったので、基本はゴミの日に出し、次のゴミの日までにゴミ袋がいっぱいになったらまた捨てに行く、というスタイルでした。

今はゴミの日の当日に出す決まりです。
そのため、ゴミ箱(ふた付き45L)から出したゴミ袋を家の中に置いておくのが嫌になり、ゴミを1袋に収めたくて、ペットボトルを資源物の日に出すことにしました。
うちは2Lの水や麦茶をよく買うのと、夫も私もお酒を飲むので、1.8Lのレモンサワーの素、それを割る炭酸水など、空きペットボトルがよく出るのです。
ゴミの分別に厳しい市でもなく、資源物は別の集積所に持って行く必要があるため、それまで分別はしていませんでした。

このことがきっかけとなり、ペットボトル以外にも、プラマークが付いているもの、紙マークが付いているものもなるべく資源物として出すことにしたのです。

商品のラベル、外袋、外装フィルム、外箱、ティッシュの箱などはもちろん、卵や豆腐の容器、洗剤や化粧水のボトルなども水洗いし乾かしてから出すことにしました。

これも今さらなのですが、調味料のボトルにPETマークが付いていることに気がつき、ペットボトルと一緒に出すようにしました。

お菓子やおせんべいの小袋、納豆のパック、マヨネーズやケチャップのチューブなど、洗って乾かすのに手間がかかりそうなものは可燃ゴミの日に出しています。
めんどくさがりやなので、無理なく続けていける範囲でがんばりたいと思っています。

細かくきちんと分別されている方、前からずっと分別をされている方、心から尊敬します。

※ビンや缶について
飲料の缶は以前からスーパーのリサイクルBOXを利用していました。
缶詰めの缶やビン類のBOXはなかったので、不燃ゴミで出していましたが、それをやめて資源物の日に出すようにしています。