こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(withどうしても人の写真に写りたい人)

 

 

 

 

あめみやかのんです!

 

 

 

 

 

 

5月も終わりに近づいてきて、
わたしの卒業ライブまでも
今日を含めてあと11日になりました。

 

 

 


何をするにも全部が最後に
なってしまうことに対して
さみしいとか、切ないとか、
いろいろと振り返ったり
勝手に懐かしんだりしているけど、

 

 

 

 

なんだか心は軽くて
不思議な感覚です。

 

 

 

 


いろんな気持ちになるんだよー、本当に。

 

 

 

 

 


今まで関わってきてくれた人
ひとりひとりのこと考えては
ああ、あんなこともあったな、
あんなこと言われたなーとかさ、
もうね、誰よりも懐古厨です。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

さあというわけで、

 

 

 

 

5月24日に行われた
ライブスタイルダンジョン
ありがとうございました!

 

 

 

 


最後の対バン、最後の戦い
結果は2位でした!

 

 

 

 

 


こんなこと言ったら
怒られちゃうかもしれないけど
あんまり悔しくないです!

 

 

 

 

 

これは負け惜しみとかではなく、
傷つくことなく終われたというか、
はちロケのメンバーみんなが
笑顔で出来たことが嬉しかった!

 

 

 

 

 

これまでたくさん
傷ついてきたからこそ
誰も悲しませたくない、

 

 

 

 

ずっと嫌だったからこそ
みんなが幸せに
楽しい気持ちになれる
ライブをしようと挑みました。

 

 

 

 

 


本当の強さって
人を笑顔にすることだと思ったんです。

 

 

 


今までは自分達のことだけに囚われて
周りが見えなくなっちゃってたし、
ここに辿り着くまで
みんなでたくさん悩んで
ぐるぐるとずっと遠回りしてきました。

 

 

 

 

 


そんな私が、私たちが
必死になって出した答えを
少しだけ認めてもらえた気がして
嬉しかったです。

 

 

 

 


もちろん、賛否両論あって
当たり前だと思っています。

 

 

 

 

 

何が正解かはわからないし、
人によって正解は違います。

 

 

 

 


私も、
それは違うんじゃないかな?
これで大丈夫なのかな?って
不安になることもあったけど、
メンバーや周りの大人を信じました。

 

 

 

 


すごく緊張しましたが、
お互いを信じ合って、
同じ方向を向いて、
強い気持ちを持って
ライブが出来たことが
一番の収穫でした!

 

 

 

 

 

 

本当はトロフィー掻っ攫って
勝ち逃げしたかったけどねー!笑

 

 

 

 

 

改めて、
ライブに来てくださったみなさん、
ニコ生で見てくださったみなさん、
はちロケを応援してくれたみんな!
ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 


そして審査員の
井上朝夫さん、遠藤舞さん、
竹中夏海さん、吉田豪さん
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MCの玉井詩織さん、真山りかさん
とも写真を撮っていただきました!
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(最後だからせっかくと
玉井さんの横に行かせていただきました
ありがとうございますももりこぶたさん...)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に...

 

 

 

 

桜エビ〜ず
アメフラっシ
CROWN POP
みぃちゃん!

 

 

 

 

 

これまで一緒に
ライブが出来て楽しかったです!

 

 

 

 

かっこよくて悔しくて
ずっとどこかで追いかけたり、
羨ましいな!って思ってました!

 

 

 

 

私にたくさんの
刺激や影響与えてくれて
ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

雨宮かのん