サマータイム、こちらではDaylight Saving Timeと言います晴れ



毎年決まって、サマータイム終了は11月の第一日曜日の深夜?だそうです指差し



1時間ずれるので、日本との時差も+1時間です。



スマホは自動的に時間変更してくれますが、アナログな時計たちはそのまま時を刻みます。



その日の朝、とてもぐっすり寝た気分で起きたのに、スマホの時計は朝7時。



部屋に移動して時計を見ると、8時になってました。


ここでようやく気が付きました泣き笑い



いつもより1時間多く過ごせる感覚なので、何だか得した気分ニコニコ



その日はアナログの時計を直さずに、いちいち
「え!1時ってことは、まだ12時なんだ!」
「ダラダラしてるのにまだ7時だよ!」
なんて子どもたちと夫と言いながら過ごしました爆笑笑


サマータイムが終わると、だんだん冬に近づくな〜と感じますイチョウ



どんぐりを拾いに行かなきゃ!と上の子も張り切っています。