誰かとの関わり

誰かとの暮らしの中で

ストレスを与える側と

ストレスを受けてしまう側があるとしたならば

それは?

ストレスを与える側の罪?

それとも?

ストレスを抱えてしまう側の罪?

数えきれない程の

たくさんの例えがある中での

ほんのひとつの例えとして


タバコ🚬


妊娠中だから

こどもがいるから

ペットがいるから

タバコの煙がつらいから苦手苦しいから


タバコ🚬吸う時には配慮して欲しい

けれど

配慮してくれず・・・


そんな繰り返しの日々の中でのストレス


ストレスを与える側が悪なのか


そんな相手に胃が痛む 憎しみ殺意が湧くくらいに

ストレスを受けてしまう側が問題なのか?


その他のありとあらゆることで

ストレスを受けてしまい続けているうちに


ストレスになってしまう自分自身を責めるようにもなってくる

常にストレスを抱え

こころで言葉で不平不満を吐露

そんな自分自身を責めるようにもなってきてしまう



自己愛にも

善と悪があり

自己愛だけの障害

重度の障害

精神疾患  脳の異常もあるそうです


障害・・・

病・・・

どう理解し 耐えて

その中で平和さと穏やかさを演じ続け

大切な存在達を

大切にし続けてもいけるのだろうか

同じ方向へとは向かえはしない日々の中で・・・


土日・・・

好きな音楽を聴こう

美しい景色を意識して感じよう

集中するのならば

自分の心の為になることを

頑張ろう

頑張ろう

頑張ろう🍀

病の相手にも

笑顔で接するようにもしよう

相手への期待は捨てよう