本日は長女と2人で、劇団四季リトルマーメイドを観に行ってきます。


3歳長女、映画館にも行ったことがありませんが、

人生初の演劇鑑賞が劇団四季だなんて!

ゼイタクだなぁ〜酔っ払い

自分が子どもの時には絶対考えられない🤔


私は劇団四季は3回目。


1回目→15歳 中3修学旅行で美女と野獣。最前列で鑑賞。迫力に圧倒されました。素晴らしかった。


2回目→22歳頃。職場の親睦旅行(昭和的笑い泣き)で、ライオンキング。これもまた素晴らしかった。舞台がぐーんと山のように上がってく演出、どうなってるの?って思ってみていました。また、劇団四季観に行く!って意気込んでいたけど、東北住まいにとっては、往復を考えるといろいろハードルが高く、結局行けなかったな。


3回目→今回。40歳にして、しばらくぶりの劇団四季。仙台公演のリトルマーメイド。

長女がプリンセスにハマっていて、特にアリエル好きなので、演劇鑑賞デビューにちょうど良いかなとウインク


何より、私が楽しみですハート

鑑賞系っていつ以来だろう?

2020年冬、アナ雪2を映画館で見た時以来かな。


長女が約2時間観ていられるか?

おトイレは大丈夫か?

あれ買いたいこれた買いたいにならないか?

仙台でのクルマの運転、大丈夫か?


いろいろ不安要素はありますが笑い泣き

それもこれも経験なんですよね。


あー劇団四季、楽しみちゅーちゅーちゅー


そういえば、キンプる。で、キンプリさん、劇団四季と一緒に踊ったり、ライオンキングの演者体験とかしてたなぁ。







↑欲しいキラキラ