八万湯ブログ -4ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4

八万湯プロジェクト① アートスペースとしての展開

① アートスペースとしての展開

多様な作家の発表の場として活用。また、八万湯プロジェクト主宰のリサーチ、エデュケーショナル・プログラムの活動報告の場とし、各種フォーラム、イベントを展開。

今後の予定

八万湯アート展


Vol.1 鈴木 淳 展  「異端の人々」~だけなんなん001-355より~

                     

                      5月30日(土) 18:00 - 21:00
                      5月31日(日) 13:00 - 17:00

Vol.2 渡部裕二 展   7月開催予定


※ 八万湯は原則、土日のみオープン。平日は要相談。
連絡先:yuji2012@softbank.ne.jp


八万湯プロジェクト 概要

◆ 八万湯プロジェクトの概要説明


【活動拠点】 『八万湯』 所在地:福岡県北九州市八幡東区祇園1-12-14

【主  催】 八万湯プロジェクト実行委員会

【代  表】 谷口幹也/九女子大学人間科学部講師(藝術教育学)

【事 務 局】 

〒807-8586北九州市八幡西区自由ヶ丘1-1 九州女子大学人間科学部・谷口研究室
e-mail m-gavro540@iwa.bbiq.jp   tel/fax 093-693-3085(研究室直通)

【八万湯メールニュース】
八万湯プロジェクトの情報を希望の方は、件名:八万湯メールニュース希望、と明記の上、以下のアドレスにお申し込みください。 m-gavro540@iwa.bbiq.jp

【活動組織】
実行委員会を中心とする緩やかなネットワークを形成し、多種多様な人々によって運営される。現在、北九州市在住の現代美術作家、キュレーター、大学教員、団体職員等の8名によって実行委員会が組織されている。

【プロジェクトの目標】   -ヒト・歴史・地域が出会い、つながる。-
地域の内外の人々との交流の場を創造する。八万湯をアートスペースとしての活用し、各種フォーラム、カンファンレンス、ワークショップ等の参加型のイベントを企画し、八万湯を文化芸術活動、教育活動をとおした「ヒト・歴史・地域が出会い、つながる」社会教育的な場として機能させる。

【活動内容】
北九州市八幡東区祇園エリアに立地する銭湯「八万湯」は、かつて新日本製鐵(旧八幡製鐵)を中心とする工場労働者やその家族たち、また、地域の方々の交流の場として機能していた。八幡ゆかりの建築家・村野藤吾の事務所による設計と伝えられ、1961年に建立され50年近くの時を経ている。1994年以降、アーティスト宮川敬一、森秀信等がこの銭湯「八万湯」を拠点に種々のアートプロジェクトを展開。活動休止の期間を経て、2009年5月、八万湯が再起動する。新たに実行委員会を設立し、緩やかなネットワークのもと、アート、文化、教育等、多方面に向けたアプローチを試みる。

オープニング・パーティーの開催

■■ 八万湯・再起動 ■■ 
■■ オープニング・パーティー ■■


北九州市八幡東区祇園エリアに立地する銭湯「八万湯」は、かつて新日本製鐵(旧八幡製鐵)を中心とする工場労働者やその家族たち、また、地域の方々の交流の場として機能していた。八幡ゆかりの建築家・村野藤吾の事務所による設計といわれ、1961年に建てられ50年近くの時を経ている。
1996年以降、アーティスト宮川敬一、森秀信等がこの銭湯「八万湯」を拠点に種々のアートプロジェクトを展開。活動休止の期間を経て、2009年5月、八万湯が再起動する。新たに実行委員会を設立し、緩やかなネットワークのもと、アート、文化、教育等、多方面に向けたアプローチを試みる。
八万湯で何がはじまるのか?八万湯再起動の目撃者に、是非、なって欲しい!

◆開催日 : 2009年5月9日(Sat)

*18:00 受付開始 -会場内にて、八万湯ゆかりのビデオ作品、映像を複数上映-
*19:00 ARTIST TALK SHOW 「八万湯のこれまで」
                   【スピーカー】 宮川敬一・鈴木淳・森秀信(美術家)
                             【司会】 花田伸一(キュレーター)
*20:00 「八万湯のこれから」 -プロジェクト活動プランの発表-
【プレゼンテーター】 谷口幹也(九州女子大学・講師)、渡部裕二(美術家)


◆入場料 : 1500円 (1ドリンク + 軽食込み)

◆会 場 : 「八万湯」  福岡県北九州市八幡東区祇園1-12-14

◆交通案内

JR鹿児島本線「八幡駅」から徒歩15分。複数名でお越しの際は、タクシーが便利。「前田市民センター」横、公園の隣となります。なお、八万湯には、利用できる駐車場がございません。車でお越しの際は、八万湯周辺の有料駐車場をご利用頂きたく存じます。


◆主 催 八万湯プロジェクト実行委員会

◆事務局 〒807-8586北九州市八幡西区自由ヶ丘1-1 九州女子大学人間科学部・谷口研究室
実行委員会代表:谷口幹也(藝術教育学)
e-mail m-gavro540@iwa.bbiq.jp tel/fax 093-693-3085(研究室直通)


hachiman-yu





























<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4