お母さん!!◯◯ってどこにあるん? | 【広島県福山市】お片づけが当たり前になるお家!気持ちの良い毎日のためにできること。

【広島県福山市】お片づけが当たり前になるお家!気持ちの良い毎日のためにできること。

毎日のお片づけバトルに疲れていませんか。家事をしながら地味にイラっとしていませんか。実は私もそんな毎日でした。本当の“お片づけ”を知った今、バトルや地味にイラっとはどこかへ。お片づけが当たり前になるお家、一緒に考えていきましょう♪

お片づけのお仕事を本格的に始めるべく準備をすすめています、

はやしけいこと申します。

 

私が今名乗れる肩書はこちら。

インテイリアコーディネーター

整理収納アドバイザー

整理収納教育士

親・子の片づけインストラクター


タイトルの、

「お母さん!!◯◯ってどこにあるん?」

これ、子供や夫からよく言われていました。


だいたい決まって、何かやっている時や忙しい時に限ってよく聞かれたりしていました。

そして、その度にイラっとしながら答えたり、答えてもいまいち分かってもらえない時は、さらにイラっとしながら、私が取りに行って渡す。そんなことをよくやっていました。


子供や夫は、欲しいものがすぐに取り出せないイラっと。

私は、用事を中断しないといけないイラっと、何でみんな私に聞くわけ?昨日使ったんじゃけ分かるじゃろ?などの多種類のイラっと。

それぞれが地味にイラっとして、家族の雰囲気が悪くなる・・・・


このような場合も、やはりお片づけの基本で解決です。


どこに何があるか分かっていれば、

「お母さん!!◯◯ってどこにあるん?」と聞かれることはなくなります。


まずは、よく聞かれるものが何かを思い出してみてください。

①それはどこでよく使いますか?

②よく使う場所の近くに収納場所を確保します。取り出しやすいように置いてみましょう。

③ラベリングなど、誰が見ても『ここにこれ入ってるよ!』と分かるような工夫をしてみます。


ここまで出来たら、いよいよ家族全員に発表です。

「◯◯の置場所、ここにしたから覚えておいてね😊」


ついね、ちょっと嫌みっぽく、「これで分からんかったらおかしいよね😒」とか、「今後聞かれてもお母さんは答えんけぇね😏」とか言いたくなります(私だけかな。笑)が、ここはぐっとこらえます。


お片づけの仕組み作りにくわえ、関わり方を気持ちよくすることで、きっとうまくいく!と思って実践しています。