a wish memory trip happily trip fantasy day. | ハチクロきどあらdiary

ハチクロきどあらdiary

ハチクロの喜怒哀楽を表現したノートです。

アニメ感想を中心に、日常ネタからアニメネタまでやります。

読者の皆さんに「実(みのり)」のある情報を、丁寧に噛み砕いて、お伝えします。

皆さんのコメント&読者登録大歓迎です。

応援よろしくお願いします。

ハチクロです♪♪(((*≧艸≦)ププッ

 

さて、私は「ぼくたちは勉強ができない」の感想は「今までにない、新機軸」の感想として、作りました。

私は「テスト的」な感じで「感想の味付け」をしました。

 

私としては「できない子」と「できる子」に対する表現を用いて「良かった」と、思っています。

 

この「ぼくたちは勉強ができない」と言うお話は「進路」をテーマにしたお話で、唯我成幸くんが、二人の教育係を、二人にやってもらいたいと言う依頼を受ける所からお話が始まります。

これは「先生からの指示」であり、その「先生からの指示」を受けて、二人の教育係をやっていくと言うお話が基本なので、その一方で「苦手教科を何とかしよう」と、するお話だからです。