The walking of little daisy feeling one live. | ハチクロきどあらdiary

ハチクロきどあらdiary

ハチクロの喜怒哀楽を表現したノートです。

アニメ感想を中心に、日常ネタからアニメネタまでやります。

読者の皆さんに「実(みのり)」のある情報を、丁寧に噛み砕いて、お伝えします。

皆さんのコメント&読者登録大歓迎です。

応援よろしくお願いします。

ハチクロです♪♪v(^-^)v

 

今日見た「夏目友人帳陸」では、四つ面塚の面は何と一人の女性の簪を探していた事実が発覚!!ただ、夏目貴志くんは小舟に乗った女性が川に顔を突っ込んでいた光景を見た後に、何と建屋内に何と川の光景を見たではありませんか…

今年の勉強会は川屋で行われることとなり、その川屋において、西村悟くんと田沼要くんは夏目貴志くんと共に川屋の中へ入る事となったのですが、その後、掃除が始まった時に、夏目貴志くんの班は、何とそこで、川の近くの祠を掃除する事となったのですが、その際、夏目貴志くんは三つの面が他の人にも見えているのに、うち一つだけ夏目貴志くんにしか見えないという事に気づき、夏目貴志くんはそれが一匹妖がいる事を確信…で、その後夏目貴志くんは何とその際、川に突っ込んだ小舟に乗った女性を見たではありませんか…で、その後、一人のクラスメイトは「ロマンチックだな」と告げることとなったのですが、その直後に、女子が「男子がいやらしい事をやってます」と告げられる事となったのですが、その時、夏目貴志くんはニャンコ先生が川近くにいる事に気づき、川近くへ行ったのですが、ニャンコ先生は何と夏目貴志くんの目の前でウリボーに変貌…で、その後ウリボー姿のニャンコ先生を見たのですが、その後、ニャンコ先生は夏目貴志くんのバッグの中に入って付いてきたと宣言!!で、その後、夏目貴志くんに「川に顔を突っ込んだ小舟に乗った女性」の姿を見た時に妖だという事実を告げたニャンコ先生でしたが、直後に夏目貴志くんは何とその際室内なのにも関わらず、浸水してしまう光景を見たではありませんか…直後に雨が突如降りだして、何とその際旧本館が浸水してしまうのでは…と、危惧してしまう人も…で、その後、翌日嘘みたいに雨が上がり、川の水が引いた事によって、川に近づかな様に指示されたのですが、その後、夏目貴志くんはニャンコ先生から「川が近づいてきている」と言う事実を告げられ、その後、四つ面塚へ向かう夏目貴志くんはおじさんを発見!!で、その後おじさんは四つ面塚の面の一つは、女性が探しているものがある告げられ、その後、夏目貴志くんは簪を発見!!その後それを女性に返したのですが、その後、帰る日になってウリボーバージョンのニャンコ先生に感激した多軌透さんでしたが、夏目貴志くんはその後ニャンコ先生と共に一緒に帰っていった今回でした。

 

今回川屋にて行われた勉強会において、掃除から始まったのだが、夏目貴志くんは川屋の近くにある祠の掃除に入った時に四つ面塚を発見したのだが、その後西村悟くんや田沼要くんが三つ面が見えるのだが、四つ目が見えないという事で、その妖が四つ面塚と言う事に気づく事に…で、その後夏目貴志くんは勉強会の授業中に突如外にニャンコ先生を発見し、その後夏目貴志くんはトイレと言う名目の中で外へ出る事となったのだが、その後夏目貴志くんはニャンコ先生が夏目貴志くんの鞄の中に勝手に忍び込んで来たという事実を知る事に…バレたらまずいと言う判断で、夏目貴志くんが飼っているニャンコ先生は何とウリボーに変貌を遂げて、カムフラージュする事となったのだが、その後、夏目貴志くんは川に顔を突っ込む小舟に乗った女性を見かけたのだが、それも田沼要くんや西村悟くんには見えなかった事に気付いたため、これも妖だという事実に気づき、その後、廊下を歩いていると、突如旧本館が浸水するという事態に陥るも、その夜になって、突如スコール並みに雨が降って来て、翌日には嘘のように雨が上がり川の水も引いてきたと言う事実が発覚!!で、その後、夏目貴志くんは四つ面塚のお面が突如誰かに取り憑いている事に気づき、その後、夏目貴志くんは四つ面塚の面から、ある者の探している者ものを探してもらいたいという依頼が来たではありませんか…で、その後、川の近くを探していると、その正体が何と簪だった事実が発覚!!で、その後、その簪をその女性に手渡した時に、その妖の女性は消失、で、その後、川屋で勉強会を終えて帰るとき、多軌透さんがウリボーバージョンのニャンコ先生を珍しいと思っていた今回でした。

 

 

 

↑こちらが「待望の第6期」となる「夏目友人帳陸」のBD情報です。(発売・販売元:アニプレックス)

さて、こちらのBD&DVDは6月28日発売です!!是非ご確認ください。